家庭学習&塾での自習時間☆
成績アップするにはいろいろな要素がありますが
その一つに勉強時間を確保できるかどうかがあります
学生さんは通常の授業のほか、部活動や学校行事・習い事など大忙しなので
疲れて勉強できなかった…
そもそも勉強する時間がない…
などの声をよく聞きます
が、そうは言っても勉強をしないと成績はもちろん上がりません
ということで
9月1日から塾生の
家庭での学習時間&塾での自習時間
をグラフにしています
昨日は、中学3年生の実力テスト対策授業で中3生が
いっぱい来たので早速グラフに色を塗ってもらいました
土日に頑張って勉強した塾生もいるようですね
9月の中3生の目標時間は100時間ですが、
今月は実力テスト対策授業・定期テスト・全県テストがあるので
100時間は達成できるのではないでしょうか(というより、達成してください
)
やった分が目に見えるのでやる気もしますよー
目標時間は学年毎に設定し、教室に掲示してあるので
授業や自習に来た際にチェックしてくださいね
誰が今月のトップになって
何時間になるのか楽しみです
なんとかうまく工夫して勉強時間を確保して目標達成目指してみてください
お家だと誘惑物があってなかなか勉強できない、集中できないという人は
塾での自習をお勧めしています
塾では、ポイントをまとめた動画で勉強したり
わからないところを質問もできたり
一緒に頑張る仲間の姿に触発されたり
と有意義な時間になること間違いなしです
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
9月から中3生は入試対策が本格的にはじまります☆
先週末は体育祭の学校が多かったようで
特に中学3年生は最高学年として一生懸命に準備に取り組んでいたようでした
疲れている中でも授業を受けに来ている姿は感心しますね
夏期講習も終わり、いよいよ9月がやってきます
9月は毎年下長校にとってスタートの時期でもあります
中学3年生の入試対策が本格的にスタートです
入試対策が始まるこの時期、下長校では中学3年生へ
入試対策授業のコース案内をさせていただいています
自分にあったコースが選べるところや
年度の途中でもコース変更ができるところも
個別指導進学塾のいいところのひとつです
今回も入試に向け、多くの塾生がコース変更しました
本格的な入試対策のスタートです
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
通常授業再開です☆
高校野球も昨日が決勝戦でしたね
塾生も決勝戦観た人も多いのでしょうか
勉強ナビ八戸下長校の夏期講習も昨日で終わり、
今日から通常授業が再開となります
初回授業では夏期講習中にやるべきものをすべてやり終えることができたのか
夏期講習のやることリストの最終チェックから始まりますよー
また、中学3年生は入試対策用にカリキュラムの内容が変更となっています
まだまだ休みたいよー
という人もいるかもしれませんが
夏休み明けの授業でいいスタートが切れるよう
気持ちをびしっと切り替えて
学校の授業にも塾の授業にも望んでくださいね
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
来週は集中ゼミがあります☆
はやいもので8月も1週間が過ぎましたね
八戸では7月末から8月はじめにかけて三社大祭がありましたね
みなさんお祭りを楽しみつつ、夏期講習は気持ちを切り替えて真剣に取り組んでいましたね
八戸での次のお祭りは花火大会でしょうか
勉強ナビ八戸下長校でも来週はイベントがあります
毎年恒例の
「集中ゼミ」
です
集中ゼミは中学生全学年対象の授業となっていますが
いつもの授業と違うのは…
・中1・2年生は夏休み前までに習った箇所の公式や文法の確認、問題演習をしますので、効率よく総復習ができること
・中3生は入試によく出る単元を的をしぼって頭の中の整理整頓・問題演習ができる授業となっていること
夏頑張った人が入試前成績が伸びています
充実した授業になるよう講師陣も集中ゼミの準備を始めていますよ
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
夏期講習8月からでも受講できます☆
暑い日が続いていますね
冷たい食べ物・飲み物が恋しいです
室内にいても熱中症対策を忘れずにして気を付けましょう
さて、今日から8月ですね
塾生のみなさんには苦手箇所は7月中に徹底的につぶすようにお話してありましたが
終わっているでしょうか
次回の授業時か自習時にチェックしますよー
8月からもキックオフ授業で作成したやることリストをもとに
計画的に勉強に取り組みましょう
また、夏期講習生も募集中です
個別指導塾である勉強ナビでは、
個別指導なのでカリキュラムも1人1人違います
だから8月から夏期講習に参加しても
ついていけない…
テキストを終わり切れない…
なんてことはありません
その人その人にあった内容・量でカリキュラムを組みます
8月には集中ゼミもありますが、こちらの申し込みもまだ大丈夫です
8月からでも夏期講習に参加できるというのも個別指導のいいところです
無料の体験学習・夏期講習生も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
夏期講習中も自習は14時から21時30分までできます☆
先週末から夏期講習が始まっていますね
キックオフ授業でやることチェック表を作成しましたが、手を付け始めているでしょうか
先週のキックオフ授業のあとに残って自習をしていった塾生や
昨日も14時から自習に来てわからないものを解決していった塾生もいます
14時から塾生がくると
夏期講習がはじまったなぁ
という気がします
例年、たくさん自習に来て
たくさんの質問をして
たくさんのわからないをわかるに変えた塾生が
成績しています
自習に来たり、質問をすることは勉強へのやる気の現れの一つですね
夏期講習中も自習は14時から21時30分まで可能です
授業日以外にも、開講日ならいつでも自由に参加できます
是非、自習スペースをうまく活用して充実した夏期講習にしてくださいね
無料の体験学習・夏期講習生も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
今週末から夏期講習スタートです☆
今週末からいよいよ夏期講習がスタートします
個別指導塾なので
夏期講習中もやるべきものが個々人で違います
まず7月中は各々がピックアップした苦手箇所の克服を中心に行っていきますよ
夏休み中に今まで習った箇所で苦手な箇所を勉強し
「できない」を「できる」にしていきましょう
小学生は算数検定対策授業も実施します
通常のカリキュラムで学校の授業の復習をして
夏休み明けにある算数検定合格に向けても対策をしていきます
合格目指して頑張りましょう
無料の体験学習・夏期講習生も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
個別のカリキュラム☆
今週からまた暑い日が続きそうですね
塾生の中にはグッジョブに行っている人もいるようです
熱中症にならないよう水分&塩分補給をしてくださいね
さて、下長校では先週までに夏休み前の保護者面談が終了しています
保護者面談時にご要望のあったことやお話に出たことなどを
今週から随時カリキュラムに反映していきますよ
勉強に関する悩みは塾生ごとに違うものです
それぞれの悩みや苦手箇所にあったカリキュラムにできるのが
個別指導のいいところの一つではないでしょうか
自分の苦手箇所を徹底的に勉強できるカリキュラムは
授業後の「やった感」や「達成感」にもつながります
授業時間は60分・90分・120分とありますが
集中して受ける授業はあっという間に感じる人も多いですよ
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
中3生実力テスト対策授業☆
暑い日が続いていますね
今週末は気温がぐっと下がるみたいなので
風邪にも熱中症にも気を付けましょう
さて、
下長校では今週の月曜日に
中学3年生向けの実力テスト対策授業を実施しました
中学3年生はこれから毎月のように学校で実力テストがありますが
普段の勉強や定期テストよりも難易度の高い問題が出てきたり
解きなれない形式で出題されるのでいつもの点数より下がってしまう…という人が毎年多く見られます
そこで、下長校の実テ対策授業では
・実力テストと同じような形式の問題で出題形式に慣れる
・実力テストの勉強のやり方を知る
・1点でも多く点を取るためのテクニックを伝授
などを中心に問題演習をしました
任意の参加でしたが、今回はほとんどの塾生が参加しました
解きなれない問題で実際に点数を出して衝撃を受けたり、危機感を感じた塾生も見られましたが
現在の実力を知るのにいい機会だったのではないでしょうか
課題も出してあるので締め切りを守って提出してくださいね
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
2次考査に向けてラストスパートです☆
もうすぐ6月も終わりそうですが、中学生は2次考査に向けてラストスパートの学校も多いですね
下長校では学校帰りに直接教室に自習をしに来たり、
小学生の授業がある早い時間から勉強をしに来ている塾生もいますよ
高校生も目標点を決めて苦手教科に取り組んでいます
そんな中学生・高校生の姿を見て小学生も頑張って勉強しています
今月末にテストがある学校が多いので
今はラストスパートの時期です
わからないところを質問している塾生の姿が多くみられます
講師たちはテストによく出る問題も知っているので
テスト勉強のやり方がわからない…
どういう問題がでるかわからなくて不安…
という人は是非講師陣に聞いてみてくださいね
あと数日、1次考査の反省を生かして頑張りましょう
無料の体験学習も受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/