おはようございます☔





ここんところ
ず〜っと雨☔ですね😅



昨日
初詣でいってきました

なんと
福のお面!!


口の中へ〜😀

香椎宮なんですが
節分の日に来たことがなかったので
節分の豆まきなど
色々あってるようでですね☺

コロナ禍になってから
初詣は、少しずらして行くようになり
それが、節分の日からがその年の始まりだとか😅

別に1月1日でもいいんです
気分の持ちようです☺


元日より人は少ないですが
まぁ〜、何もない日よか人は多かったですね😄

出店は、梅ヶ枝餅一軒のみ😀



やっと
2024年が始まった感じがします☺


だんくくんも一緒です
旦那が抱っこしてます
神社では、散歩はしてはいけませんので
神社の中は、ず〜っと抱っこ😅


アレルギーがまたひどくなってるようです
耳、口回り、顎、前足、後ろ足と
所々ハゲちょびれになってました😰

でも
昨日は、娘もいたし
旦那にず〜っとぴったりくっついて
カキカキが、少なかったです

今度
預かるのでその前に病院いって
お薬をもらって来るようです

しっかりケアーして
オシッコ汚れが体についたら拭いてあげないと
たぶん
これが一番悪いのかもしれませんね


お仕事してるから
ず〜っと一緒におれないし
しょうがないです

とっても、寂しがりやの甘えちゃんですね🐶

旦那がいれば
飼い主さんより 旦那に行くんですけど
なぜ?🤔

買い物も車で旦那と待つのは
お利口さんですが
私だと、クンクンと落ち着かない😰
大変です💦


動物も相性と言うのがありますからね☺


無事、初詣でもすみました
1年が家族皆健康で平和で穏やかに
暮らせますように🙏✨





 

 


 

 



 

 


なんかですね

お清めの おいせさん フレグランスが

若い女子のなかで

コンサートなのかなぁ〜 

これ関係にかけるといいらしいと言う

話しを聞きました🤔



本当なのかな?


やってみんとわからんですね☺






がじゅまろ。