はー | がじゅまーるのブログ

はー

眠い。(ー。ー)フゥ
とにかく眠すぎるのよー
昨夜は22時におねんねしましたよー

頑張って朝おきてるけど

やっぱり眠いのよ🥱

冬眠するのか
成長するのか

背はも少し伸びて欲しいけど
横は勘弁してください



昨日は何してたかっつーと
まずはいらない紙類の整理
いらん紙すぐたまる
細々捨ててるつもりなんだけとねー

あと、食器の断捨離候補あぶりだし
そろそろ入れ替えしたいなー 
と、思ってるんだけどさ
食器って割れない限り使えるじゃん
前回までは
欠けた食器やそのシリーズが
家族分に足りない場合は処分
ムスメちゃんの小さい頃の食器は処分
できたけれど
もうほぼ大人しかいない家庭で
食器が欠けるだのキャラクターの食器だのは
ほとんどないのだよ。キョロキョロ
だから処分するには古いとか飽きたに
なっちゃうのよねー
なかなかふみきれませんな。


一昨日の晩飯
スモークサーモンのマリネ
牛カルビと野菜炒め
子和えこんにゃく
ごはん 納豆
えのき、ほうれん草、人参の味噌汁


































北海道有志医師の会から






勝手に借用してしまいましたか
北海道有志医師の会に連名なさっている
大きな木ホームクリニックさんの
ブログからだそうです。



度々こういった拾い物を
私個人のブログにアゲていますが
私はワクチン反対!!
という声をあげているわけではありません。
私も時々テレビを見ることはありますが
あまりにも情報が偏っているし
なんだか混沌としていて
すごく違和感があります。
通常はそれでも一向に構いませんが
最近の報道については
"人の命を左右する由々しき事態"
だと思うのです
だから
家とか車とか大きい買い物をする時のように
あっちもこっちも見に行ったり
口コミを参考にしたり
もちろんTVを参考にしてもいいと思います
よ〜く吟味してもらいたい。
ただそれだけです。

ネットではこういう情報ばかりが
集まっているところがよくあります。
でもそこに行く人は
同じ思考の持ち主だったりします。
ということは
そこに興味がなければ
出会えないコミュニティということになります

なのでそこから少しだけ
みんな知ってるかな?
と、思うようなことを貼りつけているのです

そして個人的にひとつだけ。
子供のことです。
子供って親の影響を多くうけます。
まだ自分のことを決められない子供は
親の情報をそのまま受けいれることが多いですよね。年齢にもよりますが。
その状態ってテレビと同じじゃないですか?
テレビでやってたー。と
お母さんが言ってたー。は同等かと。
なので親の情報量によっては
選択肢もいろいろかと思います。



皆さん我が子を思っての選択なのだから
よく考えて決断されていると思います。
微力ながら参考になればな。
と思います。




今日は熱くかたっちゃた。


てへっ。(//∇//)