寒さも日を追うごとに増してきていますね。
なかなか、風邪が治らず・・・。
毎日、ゴホゴホしちゃっています。
先日、こちらでも告知していました、
『ありったけうれしかコンサート』は終了致しました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
やっぱり、弦楽器ってよいですね!!
うっとりしちゃいました。
私は反省だらけでしたが・・・。
また告知です。
こちらはプラネタリウムで星を観ながら音楽を
って感じで
またまた、弦楽器の方々とご一緒させていただきます。
vn.後藤龍伸さん cb.谷口正美さん
朗読と司会 高月晶子さん
私はvibraphoneでの参加です。
こちらは無料なのですが、先着順になっています。
佐世保市少年科学館に電話での申込のようです。
興味のあられる方は早めにご予約お願いします。
どうなるのか!!これから楽しみです。

なかなか、風邪が治らず・・・。
毎日、ゴホゴホしちゃっています。
先日、こちらでも告知していました、
『ありったけうれしかコンサート』は終了致しました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
やっぱり、弦楽器ってよいですね!!
うっとりしちゃいました。
私は反省だらけでしたが・・・。
また告知です。
こちらはプラネタリウムで星を観ながら音楽を

って感じで
またまた、弦楽器の方々とご一緒させていただきます。
vn.後藤龍伸さん cb.谷口正美さん
朗読と司会 高月晶子さん
私はvibraphoneでの参加です。
こちらは無料なのですが、先着順になっています。
佐世保市少年科学館に電話での申込のようです。
興味のあられる方は早めにご予約お願いします。
どうなるのか!!これから楽しみです。



)






