先週の土曜日に、福岡のある幼保園に伺ってまいりました。

この企画、とっても素敵で!!
何が素敵かって。。。
この幼保園、創立5周年らしくって、それをお祝いして音楽をプレゼントする。っていう物。

光栄にも私はそのプレゼンテーターになった訳であります。

ひょんな事から、あしながおじさん(姫路在住の紳士)とご縁をいただき、その方から声をかけていただいたのでありました。
なので、この園の方とは初対面、海のものとも山のものとも分からない様な状態だったと思うのですが、とても温かく迎えて下さいました。

何が凄いって、ここの園の先生方は勿論の事、保護者の協力体制の素晴らしい事。
園の方針らしくて、自然体で・・・・。園長先生をはじめ、職員のみなさんの温かい事。
保護者も皆参加して、園児を育てている感じ。。。そこにいらっしゃる方全員が大きな家族のような。(またまた文章力がないので・・・伝わらないかな。。。。。。)

この日も保護者は勿論の事、おじいちゃん、おばあちゃん、そして卒園児、卒園児の保護者など・・・・。
園児より、かなり多数の参加者で賑わっておりました。

いつもなのですが、キラキラな瞳で聴いて下さるので、演奏させていただき、私の方が癒されたりパワーをいただいたり・・・。
なんだか、心が「じーーーん」とするひとときでありました。

あしながおじさんも姫路から駆け付けて下さる予定だったのですが・・・・。急遽都合が悪くなられて・・。
再会を果たせなかったのがとても残念でした。

本当に、素敵な出会いありがとうございました!!!あしながおじさんに感謝感謝です。