随分あたたかくなり、過ごしやすくなりましたね!!
バタバタと毎日が「あっ」と言う間に過ぎ去り、気がつけば2月も最後の週になっておりました。
やらないといけない事がたくさんあるのに、間近にならないとエンジンがかからない私。(いい加減学習しなくては・・・・・。)ドタバタ劇に更に追い打ちをかけております。そして、自分の処理能力のなさを痛感。。。。。。。お付き合いいただいている皆さん「すみません。」

たくさんの書きたい出来事あったのですが、またの機会にかけたら・・・・。(書けるかな?)

という事で

お知らせです。
2月の前半にも参加させていただいたのですが、
2月24日(水)
『小國 雅香カルテット』のライブに出演させていただきます。
場所はBody ⅡSoul(長崎市)です。
バンドリーダーでピアノの小國雅香さん(素敵な曲をたくさん書かれています。たぶんこの日も小國さんの曲が数曲あると思います)
ベースの丹羽肇さん(的確なアドバイスを下さり『目からウロコ』です。アドバイスが活かされるのはいつの日か・・・・。)
ドラムの中村健さん(前回初めてご一緒させていただきました。4年間Vibraphone奏者とバンドを組んでいらっしゃったそうなんです。。)
素晴らしいミュージシャンに囲まれ、いつもの活動とは違うジャズの世界で精一杯頑張ります。
お近くの方は是非いらして下さいませ。

そうそう、先日小國さんにいただきました
$山ヶ城陽子の気ままにBATUCADA!!!!
鏡です。小國さんのお宅にも可愛いワンちゃんが2匹いるんですよ。

そして、3月7日(日)鹿児島の垂水で開催される
『チャリティー緑のコンサート』にゲスト出演させていただきます。
ある方の絶大なる協力のもと、伺う事になりました。感謝してもしきれません。ありがたいです。

1部は地元の方の演奏
ソプラノの大澤敏子さん、バイオリンの桐原宗生さん、バリトンの小池直さん、ピアノの岩重康代さん、ピアノの島津紘子さん、そして垂水女声合唱団コール・エスポワールさん

2部が私達の演奏になります。
今回は3人のリズミスツと共にお届けいたします。
メンバーはパーカッションの東嶋友子さん、播磨優子さん、そしてピアノの松尾瑞代さんです
皆さんに楽しんでいただけるよう試行錯誤中であります。

垂水市文化会館 大ホールで14:00開演になっております。
お近くの方は是非いらして下さいませ。

興味のある方はお気軽にご連絡下さいね。