先週の土曜日の寒さが嘘のようにぽかぽか陽気で、
ピクニックにでも出かけたい感じです
先週の土曜日と言いますと熊本からNさんご一家がいらっしゃいました
前回いらっしゃった時は大雪(滅多に降らないのに・・)で途中で高速を降ろされ、通常なら40分くらいの道のりを5時間半位かかり、たどり着いた時には、次の日になろうといていたとか・・・・
で、今回は「時期的にも大丈夫」って感じで思っていたのですが、
朝起きると、白いものが舞っているような・・・・。(でも、一瞬でした)
真冬を思わせる寒さでしたが、今回はかなり快適な旅になったようです。
で、前回も行く予定にしていて行けなかったレストランに行きました
お父様のメイン
「ハートランド」がお好きで生は大阪くらいまで行かないと無い
と・・・。
あれ、確か「空」(いつもお世話になっている)にはあったような
と思いお誘いしていたのでありました。
で、嫌ーーな予感はしていたのですが・・・・・・・。
な、なんと「もう置いていない」とか。
しかも、うちの社長の「一番搾りが良いですよ」という一言を取り入れて下さって
ありゃりゃ
お父様はこの為にいらっしゃったのに・・・・・・
なんとも・・・・・。
本当に残念でした。
また、「ハートランド」取り入れて下さる事を願いつつ・・・
そして、そしてお知らせです。
なんと!!!!
またまたコンチェルトをさせていただく事になりました
今度はブラスバンドとです。
いつもお世話になっている諫早商業高等学校の
第28回定期演奏会でです。
広瀬勇人さん作曲の「ファンタジー ~マリンバと吹奏楽のための~」
です。
これから出版される予定の曲です。なので、九州初演になるようです。
諫早商業高校の一ノ瀬先生が作曲家とお知り合いらしく
実現する事となりました。
ありがたいです
練習していて色んな景色が浮かんでくる、素敵な曲です
もし、よろしければ
皆さんいらして下さいませ。
3月28日土曜日
諫早文化会館大ホール で14:00~です。
入場は無料です。
気合入れて練習がんばります!!!!!!!!!