なんだか、最近悲しいニュースばかりで辛いですね。
昨日の飯島愛さんの事、衝撃を受けました。
先日も私の生徒さんのお父様が亡くなられたばかりで・・・・。
その方には本当にお世話になっていました。
懐の大きな方で、いつも心のこもった気遣いをして下さっていました。
一生御恩を忘れずに生きていきます。
人の命って、はかないですね。。。。。
つくづく感じています。
色んな事考えさせられました。
お二人のご冥福を心よりお祈り致します。
ある高校にレッスンでお邪魔した時の事です。
↓
休憩中、左端にいる生徒さんが
「これ食べよ!!」って小さい袋に入ったお菓子を持ってきました。
で、右端にいる生徒さんに「そっち持って・・・・。」
なにが始まるのかと思いきや、
右端の子がいきなり立ち上がったんです。
見ていると、繋がっているではありませんか!!!!!!!
「なにそれ!!!なにそれ!!!!!!」はじめて見た私は
小さい袋から想像出来ないような長さに驚き。
すかさず、パチリ。
で、他の生徒さん達もポーズとってくれました。
これ、『ひもQ』って言うらしいんです。
1mぐらいある、グミらしい。。2色になっています。
ちょっと画像では見えにくいと思いますが・・・。
最近はこんな面白いものがあるんだな!って驚きの一品でした。
話は変わりますが、
先日、ある保育園にクリスマスコンサートで演奏に行かせてもらった時の事です。
コンサートも終わり、各教室にかえっていく園児さん達と
『タッチ』をしていた時
「タッチ」とか「バイバイ」とか言う子がほとんどなのですが、
たまに「面白かった!」とか「楽しかった!」って言ってくれる子が。。。。
そして、「僕の誕生日は2月だよ」とか言っていく子も。
で、ある女の子が「とっても素敵だったよ!!」って。保育園生がですよ!!!!
ビックリしちゃって。
「ほ、ほんと嬉しい。ありがとうね」って、私がどぎまぎしちゃいました。
最近の保育園生はそんな事まで教わっているのかな?
恐るべし、保育園生です。
その日1日ルンルンだったのは言うまでもありません。