早いもので一昨日になります。発表会終了しました!!!
皆さん思い思いの曲を、楽しそうに演奏して下さいました。
初めての方もいらっしゃいましたが、どの方も去年より磨きがかかっていて、とても輝いていらっしゃいました。
数名の方(サクソフォンやフルートの生徒さん方)とは来年は何か一緒に演奏出来るとよいですね。って約束しました。実現に向けて色々考えておきますね。
見ていて、日々勉強だな!!と身の引き締まる思いでした。
前にも書きましたがこの発表会、親睦会(第2ステージ)が良いのです。
色んな方との交流が出来、面白い縁でつながっていきます。
人との出会いってワクワクしますね!
本当に神様が準備して下さってるんだな。って思っています。
私の生徒さんは学生さんが多いのですが、フルートは半分が、サクソフォンはほとんどが社会人の方なのです。
だから、と言う訳でもないのですが、とにかく盛り上がるんです。
今年も色々出ました。
サザンにゆず・・・・・・・・・。など。
大牟田から来て下さっている生徒さん親子(親睦会参加のためホテルに宿泊)が、「去年は途中で帰って心残りだったんですよ。今年楽しかったから。もし来年練習出来ていなかったら、1次会(発表会)はお客さんで見にくるんで親睦会だけ参加でもよいですか?」なんて言って下さったんです。「いやいや、勿論良いですけど、わざわざ大牟田から来て下さるんだから、1次会から出て下さいよ。」
皆さんが盛り上げて下さるので、本当に良い会になってるのかな!って思っています。
ありがたいです。
その日は、講師陣、生徒さん(と言ってももちろん社会人の方)、見に来て下さった方まで交えて4次会まで盛り上がりっぱなしで楽しい語らいは永遠と続いたのでありました。
来年(1次会も2次会も)に向けて、色々とネタを考えておきます。