1年に1度のリーブルミュージックの発表会です。
毎年、夏休みに開催しているのですが、今年は会場の都合や私達の仕事の関係でこの時期になってしまいました。
この発表会はピアノ、フルート、サクソフォン、マリンバにリトミックの生徒さんが集合します。
2歳から社会人の方まで幅広い年齢層です。
この発表会、隣の部屋で食事が準備されていて、コンサート終了と同時に、親睦会スタートです。
この親睦会(第2ステージと呼んでいます。)がメインでは!!???!って言う感じで盛り上がるんです。
もちろん、発表会も皆さんがこれまで練習してきた成果をしっかり演奏されるのですが、親睦会は何が起こるか誰にもわからない。
皆さん思い思いに出し物を準備してきて下さり。
誰かが演奏始めると、次から次へと何かが飛び出す。
サクソフォンの生徒さんがウクレレを弾けば、サクソフォンの先生とセッション。そこに打楽器の生徒さんがカホンで飛び入り。
生徒さんの保護者まで加わっての打楽器アンサンブル。
フルートの先生がゆずを歌えば子供たちは周りで踊りだす。
いつの間にか全員合唱になっていたり。
とにかく盛り沢山で、楽しい!!
いやいや、メインはあくまでも発表会です。
生徒さん達仕上がってきて明日が楽しみです。
明日は何が飛び出すか!!!!!