今日は、佐世保の人なら誰でも知っているであろう
某お嬢様学校の同窓会に出演させていただきました。
場所はクネクネの山道を登りつめた所にある
ホテルです。
↓控え室(客室)からの眺めです。
なんだか、このまま仕事を忘れて
ここに泊まりたいぐらい
ゆっくり時が流れる、リラックス出来る空間です。
造船所があるので
夜は船の明かりが海に反射して
なんともいえない光を醸し出しているんですよ。
映画「ラストサムライ」でも使われた九十九島の景色(映画では違う場所からの撮影です。)
208の島があると言われています。
自然の美しさを前に私もピアニストの方も
テンションあげあげになったのは言うまでもありません。
お嬢様学校出身の皆さんの前で私で大丈夫なのかな?!>!>!>!>?
と思っておりましたが
皆さんとても温かくむかえて下さり
楽しい時間を過ごさせていただきました。
ホテルのスタッフの粋なはからいで、演奏中に九十九島の景色が一望できるように
ブラインド?!カーテン?!?をあげて下さり、
最高のシチュエーションでした。
同窓生っていいですね。
年代は違う皆さんなのに、繋がっているんだな!!
なんて、思って「ほんわか~」ってなりました。
演奏後、色んな方にお声をかけていただいたり、
CDも用意していた分ほとんどなくなったりと
「また、明日から頑張ろう!!!」とこれからの励みになった、幸せな一日でした。
ご紹介下さった美佳さん
そして、同窓会の役員の皆様
ご迷惑をおかけしました、ホテルのスタッフの皆様
そしてそして、私のわがままにおつきあいいただきました
ピアニストの真理子さんありがとうございました。
明日からまた
がんばります!!!

