終了しました。
ご来場くださり、温かい声援を送ってくださいました皆様
ありがとうございました。
そして、激励のお電話、メールありがとうございました。
今回は私にとって、新たなチャレンジでありましたので
どうなる事か不安もありましたが
リズミスツのメンバーのおかげで
とても、楽しく本番をむかえる事ができました。
リズミスツのみんなに感謝感謝です。
前日のリハーサルの時まで、変更ばかりしておりましたが
文句どころか、かなり楽しんで真剣に取り組んでくださり
本当にありがたかったです。
本番中、みんなのキラキラ
な笑顔をみて
やって良かった!!!
って幸せに包まれながら演奏しておりました。
素敵な仲間に囲まれて幸せな瞬間でした

そして、昨日ご一緒させていただきました他の出演者の皆様
とても素敵な方々ばかりでした。
トップの
ほり ぶんじさんは
ハートフルで熱いライブパフォーマンス。
ほりぶんじさんの歌声に
伊達丸さんのブルースハープは
リズミスツのメンバー一同シビレテおりました。
私達の次に登場した
長野友美さんは
独特の世界感をもち
ギターでの弾き語りで紡ぎだす歌は
心にしみわたりました。
ラストを飾るのは
この方々のお客様が多かったと思います。
長崎と言わず、全国で活躍されている
SandyTripさん
私もすっかりお客さんになってノリノリで楽しませていただきました。
そして、私のしゃべりをカバーし、このライブを盛り上げて下さいました、
DJマークさん。
FM長崎の熱く、柔らかな
門田さん達お二人。
いつも困らせております。音響の
宮薗さん。
カッコよい照明をして下さった
アルカスの舞台さん。
ライフ佐世保の
スタッフの皆様。
そしてそしてこの方無しには今回のライブはなかった
熱く、渋いプロデューサーの末永さん。
「リズミスツ」オリジナルTシャツを着てあらわれた末永さんを見て
リズミスツ一同大喜びでありました。
この愛情たっぷりのTシャツ、本当に可愛くって、みんな大好き!!
デザインしてくださった
Sat氏さん感謝であります。
私の愛すべきリズミスツのメンバーと末永さん
大道芸人 大吉さん。
せっかく全員お揃いのTシャツで決めていたのですが
演奏終了後はバタバタと楽器の撤収に追われ
写真撮るのを忘れちゃいました。。。。。残念
たくさんの方々の協力、応援があり、実現したこのライブ。
色んな事を学ばせていただきました。
こんな素敵なライブに参加させていただき
本当に幸せでした。
ありがとうございました。
また、こんな感じで何か出来たらいいな!って密かに思っております。
皆様、今後とも応援よろしくお願い致します。

