40代の健康診断で要経過観察が複数個あり、ちょいと生活について考え直しました
禁酒はもちろんのこと、運動とかもしないととか、姿勢も悪くて腰が痛いとか
すぐ辞めそうですがフィットボクシングを購入して有酸素運動をしてみます
 
朝ごはんを食べる、皿を洗う、保育園に子を送る、とかただの朝の準備が1つ1つタスクに感じてしまい、1日が始まる前の準備作業で若干疲れを感じてしまいます
この状況で50代を迎えられるのか、そんな不安を感じ始めているお年頃です

 

そして、今年は大阪へ行こう

そして淡路島のニジゲンノモリに行こう

サムティの優待を握りしめて子連れ旅行を夏から~秋に向けて計画します

北の大地の民は33℃くらいでとけますが、夏場の関西はどのくらいなんすかね

 

ゴディバなのにスイカとかバナナとかオレンジとか可愛い

2/15までの販売なので自腹で買おうかしら、4000円くらいするものの自腹で買おうかしら

けど6粒4000円であればリンツ買いまくれるなとか悩み

リンツのチーズケーキは絶品でした

 

 

ヴィレッジヴァンガードと後ろのクッション届きました~別ブログも更新中

 

 

株損益

+  9万:2024年確定損益(+11万-2)

+77万:2024年含み損益(2023年+55万 2024年+22万)

 

今年(先月)で+33万くらいですが、日経の上がり幅に比べると少なめな感じにも見えます
暴落すると即時吹き飛びそうな・・

 

持ち株

千趣会の下がりっぷりから増やしたいですがどうなんすかね、危険が危ないですかね

コーセーアールイーも買ってみたいですが危険が危ないですかね

高値圏で下がっているので手が出しにくい昨今

 

持ち株 株数 優待月
NATTY(7674) 100株 1月/7月
ビックカメラ(3048) 100株×2 2月/8月(長)
コジマ(7513) 100株 2月/8月(長)
ユナイテッド(3222) 100株 2月/8月
田谷(4679) 100株×2 3月
オーシャン(3096) 200株 3月/9月
エーピーHD(3175) 300株 3月/9月
ベルーナ(9997) 500株 3月/9月
フランスベット(7840) 200株 3月(長)
コタ(4923) 100株 3月(長)
ナック(9788) 600株 3月
エステール(7872) 1000株 3月
マンダム(4971) 100株 3月
ホッカン(5902) 100株 3月(長)
日本M&A(2127) 100株 3月
スクロール(8005) 100株 3月(長)
アルコニックス(3036) 100株 3月(長)
ヤーマン(6630) 100株×2 4月(長)
アイケイケイ(2198) 100株 4月
ブックオフ(9278) 100株×2 5月(長)
イデア(3140) 200株 6月
千趣会(8165) 300株×2 6月/12月(長)
CARTA(3688) 100株 6月/12月
ティーライフ(3172) 100株 7月
スタジオアリス(2305) 100株 8月
フォーシーズ(3726) 100株 9月
アドバンスクリエイト(8798) 100株 9月
WOWOW(4839) 100株 9月
エクセディ(7278) 100株×2 9月(長)
稲畑産業(8089) 100株 9月(長)
AB&Company(9251) 100株×2 10月
ヴィレッジ(2769) 100株 11月(長)
アステナH(8095) 100株 11月(長)
サムティ(3244) 300株×2 11月
ポーラオルビス(4927) 100株×2 12月(長)
東海カーポン(5301) 100株 12月(長)
ヒューリック(3003) 300株×2 12月(長)
キリン(2503) 100株 12月

※(長)は長期縛りがある優待株