2014年9月15日より全国発売されている
「人々の行動」にスイッチを入れる8つのツボを初公開した
「お金と心理」のご紹介です!
金融関係の分析・研究を行い知見を集積していた
ADK金融プロジェクト「金融カテゴリーチーム」が
蓄積された金融コミュニケーションのノウハウをまとめ
「人々の行動」にスイッチを入れる8つの方法として
紹介されている本です。
たとえば
「えー、このATM手数料で肉まん1個買えたじゃーん。」
「ピンチのときも、チャンスのときも」など
聞き覚えのあるキャッチフレーズが考案された経緯なども交えられてるので
普段本をあまり読まない人でも親しみやすい工夫がされていて
金融やマーケティングに携わる方はだけに限らず
楽しく読める魅力的で実践的な内容です。
関連URL