ちらほら、夏休みどうする??


的な話が出てきて、


いや、たしかにすぐ夏になりそう〜泣き笑い


時が過ぎるのは早いアセアセ




細かいとこは全くですが、

我が家はこんな予定です。



①終日学童


②家族旅行


③実家滞在



THE 普通真顔



今のところ学童嫌とは言わないので、

普通に学童に1日行ってもらう予定です。



お弁当だけ頑張れば乗り切れそうお願い


だが、いつかは学童いや、が来ちゃうのかな、、恐怖真顔


チャンレンジング?


ちょいとチャレンジなのは、③です。



テレワークできるので私も泊まって実家で仕事しても良いのですが、せっかくなので!



息子だけでお泊り飛び出すハート




ニコニコ早く行こーよ!明日いこーよ!



しばらく両親とは会ってないため、

いつもこんな感じの息子↑↑




休みが合わない夫婦のため、

お互いワンオペ休日ってこともあり、


2歳頃からですかね?

息子&夫で義実家に毎月一回は泊まってました。

(保育園時代)



この為、ママがいないとムリーみたいのは

全くナシニコニコ

(もう小学生だしね)



だけど、パパママ二人ともなしの


1人での宿泊はまだ未体験ですびっくりマーク




父がついに完全引退したこともあり、

2泊くらいお願いすることにチュー



父は従兄弟もくるし1週間くらいいーよと言ってるけど、

母がそんなにムリー言ってる凝視


いや、わかりますよ、私でも疲れるのに、

孫疲れするのが目に見える昇天




幼稚園のお泊り保育や習い事?などで親なしの宿泊込みの行事とかあるのを拝見して、

すごいな〜って思ってました飛び出すハート





まずは実家で耐性つけてもらって、

いずれそういうのも行かせれたらいーなキョロキョロ



ま、学童この先も嫌がらなければそれが1番なんですけど、安いし有り難い指差し




イベントバナー