近くにある道の駅へ行ったり、前を通り過ぎたことはあったのですが、カエサル、50才にして初めて天橋立へ行ってきました!

 

最近、旅日記を出せずにいます。

書くのが面倒になっちゃって……(笑)

めちゃ写真とか溜まってるけど、この先、消化できる目途はないです。

いっぱい書こうとすると手が止まるので、もうサラッと写真出して、サラッと書くべし、ですね。

 

朝の6時に自宅を出発!

途中、滋賀県で、良い感じのカフェを見つけました。

前泊するのもいいけど、早朝出発する旅もオツですなぁ。

 

そして、京都市を抜けて、京都縦貫道をズバッと北上すれば、ほらもう昼前には天橋立着ですよ。はやっ。

 

 

4月中旬ですね、京都を通り抜けて天橋立へ行ったのは。

京都の宿が高くて予約できないので、宿を探しているときに、天橋立の近くのホテルを発見したというのがその理由の1つ。

 

素晴らしい天気!

車を徒歩5分くらいの場所へ停めて(近場の駐車場より安いから。300円だったかな)、運河のような↓場所を歩いていきます。

 

 

下の絵が、天橋立の全体図ですね。

カエサルとパトナは、対岸までフェリーというか観光船に乗って渡ることにしました。

 

 

天橋立観光船+天橋立ケーブルカー・リフト|往復乗車券

【天橋立観光船】天橋立桟橋 ⇔ 一の宮桟橋(往復区間)
【天橋立ケーブルカー・リフト】府中駅 ⇔ 傘松駅(往復区間)
【成相寺登山バス】傘松駅⇔成相寺(往復区間)※別途、成相寺入山料がかかります。

 

買ったのは、このチケットだったと思う。

1人2000円、まぁよい値段ですよね。

 

 

 

やはり、外国人の方が多いですね。

いざ、観光船に乗船!

 

 

待合場や船内で、かっぱえびせんが100円で販売されてます。人間が食べるためではなくて(食べてもいいけど)、かもめにあげるためです!

鳥たちは知ってるので、観光船が走ると、どこからともなく群がってきます。

 

 

対岸に渡って、籠神社(このじんじゃ)へ。

久しぶりに、御朱印をゲットしました。

近くの喫茶店で、萩本の欽ちゃんを見た欽ちゃんがいる!とパトナがうるさかったです(笑)

カエサルはチラッと見たけど……うーん、似てるかもだけどヨボヨボすぎし、ちゃうやろって思いました。

 

 

パトナは、東京の浅草に行ったとき、パチンコ屋に「歌丸がいる緑色の着物じゃないけど歌丸や」って言ってたし、北海道の北見でも給油を終えた車の中をハッと見て「清原がいるあの野球の清原がいる!」ってすぐ興奮するので、カエサルは全く信じていません。

あとで調べたら、この日、欽ちゃんは神奈川県の植樹祭へ行っていたようでした。神奈川と京都に同時には存在できないはず(笑)

 

 

参拝を終えて、近くのリフト乗り場から、山の上を目指しました。ケーブルカーとリフトを選べるんですけど、結局カエサルたちはリフトを選びましたね。

 

 

宿を予約したときは、こんなに桜の開花時期が遅いとは予想してなかったです。完全に散ったあとだ、と。

そういう意味では、開花がずれてラッキーでしたよ。

満開を少し過ぎた時期になりました。

 

 

これが、天橋立の絶景ってやつですか。

サラッといきますけど、カエサルは股覗きはしませんでした。

天の邪鬼の性格が災いしてしまいますね。

 

展望場所からさらに上にある、成相寺(なりあいじ)へも行きました。

バスで山道を行くんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山して、そばを食べました。

味は、まぁ、普通だったな(笑)

 

 

このあと、道の駅舟屋の里伊根まで足を伸ばし、宿に宿泊して、翌日帰りました。

サラッと今回は、ここまでにしておきます。

海の京都も、大好きです!

 

 

 ↓豪華フェリーから外国人がたくさん、ボートに乗って上陸してきました。ミッションインポシブルみたく。そういうボート遊びがあるんだと勘違いしましたよ(笑)。水深ある船着き場は、近くにないからでしょうね。