鳩の巣があるということで撤去しました。
パイプの上に作られていました。
キジバトでヒナが二羽居ました。
簡単に撤去出来るような場所でも卵やヒナが居る場合は許可無く撤去してしまうと鳥獣保護法違反になってしまいます。
害鳥駆除根絶の匠では許可申請から捕獲した害鳥の処分まで責任を持って行います。
自分で鷹を所有し害鳥を追い払いたいと思っている方もタカの販売から鷹小屋の作製、訓練の指導、相談まで責任を持ってサポート致します。
大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、奈良県、滋賀県 、三重県、愛知県、岐阜県等で害鳥被害にお困りの方は是非ご相談ください。
上記都道府県以外でも相談頂ければ対応可能な場合もありますのでまずはお気軽にご連絡下さい。