image

 

ベランダにハトが留まり糞で困っているということで相談を受けました。

特定の場所に執着してとまる場合は近くに巣があることが多いです。

今回は放置された植木鉢に巣を作っていました。

ベランダ等では室外機や植木鉢等に巣を作っていることがよくあります。

安全を確認して素早く出入りするうえに巣にいるときは多少の物音や人の移動では身を潜めるので気が付かないうちに繁殖場になっていることも。

巣を見つけても卵や雛が居る場合には許可を受けずに撤去すると鳥獣保護法違反になってしまいますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

害鳥駆除根絶の匠では有害鳥獣駆除申請から巣の撤去後の後処理まで責任を持って行います。

 

 

大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、奈良県、滋賀県 、三重県、愛知県、岐阜県等で害鳥被害にお困りの方は是非ご相談ください。

 

上記都道府県以外でも相談頂ければ対応可能な場合もありますのでまずはお気軽にご連絡下さい。