トーラム『続・アルティメットボスローガ』 | トーラムとか『惰性80%の本気みたいなゲームブログ』

トーラムとか『惰性80%の本気みたいなゲームブログ』

長年タイトルも決まらずずっと迷走してます。
トーラムの事を適当に適当に適当に書いてます。
まーなんか役に立ったり立たなかったりします。
大抵適当です。

現在、アメンバー申請は受け付けておりません。

リブログして紹介しようとして阻止されたので、全部コピーしてやろうと思ったけど、流石に踏みとどまりました。

誰もが惚れる超絶可愛いあおいさんのブログはこちら。
紹介にはやや誇張表現が含まれております。
見ちゃらめーーーー!byあおい

よし、リブログできなかった分はこんなもんでいいだろう(笑)

このメンバーでやりました。


【続・アルティメットボスローガ】
昨日書いたブログに引き続き、更に早く倒せるように進めてみます。
やる事はあまり変わってませんw

昨日のブログはこちら。
『対アルティメットボスローガ』


『立ち回り全般』
壁役は壁を背負い、こちらに向ける。
魔職は8m離れてインスト。



こんな感じ?
矢印が視線方向です。
(8mの矢印は違うぞw)
魔職は別に集まらなくてもいいです(笑)
前回説明済みでしたが、何となく図解してみたかったんです。

壁はここで攻撃を受けます。
前回は一部赤床を避けてますが、今回はほとんど避けませんでした。
ちょっと動けば避けれる場合のみ避けます。

まぁ、ストーム三つの中なんで画面はほとんど真っ白ですけどね。

プロボ数回して、あとは慣れのためになるべく動かず『ホリフィ→シェル充填→アーツ迅速』を繰り返します。
コンボ内容は御自由に。

MP回収はクイックドローとシェル破壊です。ぷちヒールを何度も使った場合は通常攻撃で回収します。

結局のところ。
①背負って動かずに耐える
②少しでも慣れさせる

この二つです。

この日の最速タイム。
と言っても、私が与えるダメージなんて色の表示もされてませんがw

みんな慣れてきたのか、平均して二分台で勝てるようになってると思います。
火力に感謝!

使用リバイタは8~15個ぐらいに抑えられました。
初回40個とかだったので上々です。


『装備や準備やスキル』

ドリル(発掘)
虚妄(防御17)
ブリダイン(トルトゥガ)
ブリヘルム(MP150)
手品師(不気味)

炊き込みご飯とギガスピ使用。

余ってたスキポ7でリカバリー2、ぷちヒール5を取っておきました。
地味に役立ちます(笑)

この壁はサンクなし(覚えれなかっただけ)
知識が薄い初期の頃から使ってるせいで無駄なスキル配分になってたりする。

スマッシュ10覚えてるとか誰得だよ!(笑)
いつかスキルリセット予定です。

炊き込みご飯込みなのが常時可能な戦法として成立しませんが、今回はこれでオーケーとします。サンク使えるならいけそうですし。

30回まで残り15回ぐらい(笑)
適当にしか数えてないので、余分に戦おうと思ってます。