▲世界海洋デー

 

国連が2009年から実施している国際デーです。

199268日にリオデジャネイロで開かれた地球サミットにおいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていましたが、2009年から国連の記念日となりました。

 

○学校の安全確保・安全管理の日

 

大阪府教育委員会が2002年に制定しました。

2001年のこの日、池田市の小学校で児童殺傷事件が起きました。

 

○大鳴門橋開通記念日

 

1985年のこの日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ大鳴門橋が開通しました。