こんばんは。gainaです。

今日の大阪はホントいい天気でした。

(阪神高速5号湾岸線 中島PA)

 

こんな日は営業で外周りすると

なんかいい事が起こる気がする。

私の会社は、ホテル・旅館に

テナントで入って、レストラン経営

されているお客様も多いのだが、

事前にアポイントを取って、とある

ホテル内にあるリニューアルOPEN前の

レストランに商品のご案内で訪問した。

 

無事に商品説明も終わり、店を

後にするときに店長さんから

「もう商品発注していいってオーナーから

言われましたので事務所に発注書FAX

しておきましたよ」

 

感謝感謝です。

 

そのあと、別のホテルへ向かう途中、

大型スーパーで、弁当を購入して

駐車場で食べていた時です。

 

若い女性がおむつや食料品を入れた

カートを押して私が駐車していた横の

車のトランクを開けて荷物を積んで

いたんですけど、運転席には旦那らしき

若い男性がいたんですが、スマホをいじっ

たまま、手伝おうと全くしない。

 

えっ、荷物入れるの手伝ってあげへんの?

今の若い子ってそうなん?

ちょっと頭が混乱しながら関係ないけど

イライラしてしまいました。

 

荷物を車に入れたあと、女性は

店にカートを戻しにいきました。

 

てか旦那っ、お前動けよ。

(関係ないけど・・)

 

しかも後ろの席みたらチャイルドシート

あって赤ちゃん乗ってた。

 

えっ、ママさんやん。

だったら余計やろー。

自分の娘の旦那やったら間違いなく

説教してますが、まぁ全くの他人だし

余計なお世話になるし、もしかしたら

奥さんが旦那に余計な事してほしくないかも

しれんへんし・・・。

 

などなど、ほんまに全く赤の他人の

おっさんやけど、同じ男として

恥ずかしかった。

 

偏見やけど、そのスーパーの地域は

まぁまぁお金持ちの品格がある人が

住んでいる人が多いと言われている

地域。どんなとこにもダサい男(やつ)は

おるんやなぁ。

 

離婚してる私がこんなこと書くのも

どうかと思いますが、

あの男の態度は、同じ男として

イケてなかったな。

 

まぁ、他人ですけどね~

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました。

 

それではおやすみなさい。