山の上の事だし

 

いつ天候も急変するか

 

覚悟してたけど

 

危惧してた雨は

 

最終ホールに泣き出す程度で

 

ほぼほぼグッドコンディション ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

終日厚い雲に覆われてた事もあるし

 

何てったって避暑地のこのコース グッド!

 

とても涼しくて

 

タラタラ汗もさほど搔かなかった !!

 

その快適な

 

「北山カントリー倶楽部」へ

 

おいらとしたら30数年ぶりに訪問 !?

 

 

 

 

 

 

そしてこの日ご同伴頂いたのは

 

 

 

 

このコースの主ダンディーさん

 

やる気も再燃してきた発奮興毅さん

 

このところ何やらかんやらと所用もあって

 

暫くゴル活を

 

休んでいた一直線キングちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諦めないゴルフ道 !

 

色んなことを取り入れながら

 

ドライバーの飛距離アップに

 

アイアンなどのショットの精度など

 

常に努力を重ね

 

身に付けられてるさん

 

そんな奮励から

 

近頃とみに飛距離の伸びてきたし

 

アプローチがカップを掠めるほど

 

ベタピンも数回 グッド!

 

とナイスな場面もありつつ

 

後半になるとリズムを崩して

 

やっちまった場面も えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つの趣味に没頭しつつ

 

その妄想を考えるだけ

 

心ウキウキされるSさん

 

お仕事の合間にその趣味に

 

時間を割きながらだけど

 

やっぱりゴルフも大好き ブルーハート

 

そのモットーは

 

「楽しむの一番」と

 

お仲間との交流を楽しみつつ

 

コースも満喫されている ビックリマーク

 

また楽しみましょう 笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして激走していたゴルフ道から

 

一旦下車したみたいで

 

クラブを握るのも

 

2週間ぶりとなるEちゃん

 

色々な用事を済ますのに

 

大変だったようだけど

 

どうにか少し落ち着いたようで

 

以前から決まっていた

 

この日のバトルに参戦 びっくりマーク

 

しかし久々のモーニングショットが

 

あらぬ方向へ飛んでしまい

 

そのショットが2度もあり

 

いきなりの撃沈 ショック!

 

しかしそこからは流石の腕前

 

感覚が蘇ってくると

 

次のホールではバーディー クラッカー

 

その後は一進一退だったけど

 

ピシャリショットも数発 チョキ

 

またの宜しくお願いします 爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの日のオイラです

 

ショットもまずまずの内容だったし

 

ゾディアパターが板についてきて

 

何とか凌げた場面もあったし

 

前半のアウトコースを37点

 

そして後半に入ってからも

 

それなりのショットで

 

バディーも奪いつつ

 

やっちまったシャンクも1回 しょぼん

 

そんな浮き沈みもあり

 

最後は素ボギーなど40点

 

 

やっぱりパッティングとアプローチで

 

リズムにも乗りやすい グッ

 

 

 

 

 

ということで今回も

 

色んな話題でもありあがり

 

楽しませて頂きました

 

ありがとうございました にひひ

 

 

 

そしてこの日のテストクラブは

 

もちろん びっくりマーク

 

 

 

 

ロッディオの新たなフェアウェイウッド チョキ

 

構えると前作と変わらない雰囲気だけど

 

打ってみると別物 100点

 

懸念してた左に巻き込むショットや

 

潜ってしますドロップショットもなくて

 

ほぼほど捉えられたし

 

球筋が捩れなかったし

 

何てったって

 

やっぱりぶっ飛びんしゃった 筋肉

 

レシピはこれからだけど

 

初見はスーパーベリ~グッド OK

 

 

ということで今回はこれにて

 

ご機嫌よう バイバイバイバイ

 

 

福岡県宗像市武丸2262-9

TEL 0940-32-6180

 

ゴルフ工房ゲイン