先日ついに保健センターの沐浴体験に行って来ました。


なんかもう逃げられないなって。


保健師さんとは赤ちゃん訪問の時も会っていますが、ふとした時に「お母さん」と呼ばれます。


お、おう…

まだお母さんではないが…?

(だって子供いない、この世に存在していない)


なんか微妙…普段はもちろん苗字呼びなんですがやっぱり普段も仕事でそういうやり取りするでしょうしね。


そこは分かるけど「お母さん」って言われても!

子供は!居ないんですよ!って気持ちになる…。


なんか色々と抵抗があるんでしょうね…母親のトラウマがあるからすんなりそう行かないよ。


というかみんないつから「お母さん」なんですかね。


まだここから死産流産する可能性全然あるじゃん。


やっぱり生きて目の前にいないとお母さんお父さんではないと思うんですがねぇ。


まあ「お母さん(仮)」とかそんな感じ?


今だに死産したりした人が他に子供も居ないのに自分を「親です」「母親です」というのが信じられないタイプの人間なんでね…。


え?育ててないのに言っちゃうんだ?産めばいいやんって思ってるんだ…。


無条件で特権階級ゲットかよーっていう。


いいよなぁ苦労して育てる子供もいないのに「お母さんです!」って親ヅラするの。


まあ私だってこれから死産流産になる気めちゃくちゃしてるんですが!?


この週数だと普通に分娩になるのも知ってます。


そこでお母さんとか言われても困るような…。



少なくとも私はまだ受け入れられないので反応が出来るのはまだ先ですね…ってか受け入れられるようになるのか?