に行って来ましたよ。


塾長と2人で(;´▽`A``


あまりにも緊張しすぎて


肝心の新台写メ撮るの忘れちまったよ・・・・


ちなみに見てきたのは


スロット「伝説の巫女」って機械と


パチンコ「ダイナマイトキング」って機械なのだぁ!


伝説の巫女は吉宗や番長でお馴染みのイートレックって会社が開発を手掛け

筐体はマーベルなんかのアビリット

大人の話的な部分にタイヨーエレックが絡んでいて

販売がサミーって感じで

なんだか複雑ですね・・・・・


そしてダイナマイトキングは前回のCRダイナマイトキングに液晶が付いて

演出がパワーUPアップしていましたぁ。


こんなに新機種ばっか出てどうしようかねぇ?

全部買ってたらキリがないし・・・・

販売方法もエライコッチャメチャクチャだし・・・・・

CMバンバン流すからお客様からは要望があるし・・・・


今はパチンコが1台30万~35万(安いのは18万~22万)

そんでスロットは1台36万~45万(安いのは28万~30万)


時代に逆行した値上がりが止まりません(ノ◇≦。)


株主さんへの利益配当もあると思いますが・・・・

そっちばかり気にしていると売る所が先に逝ってしまいますよぉ。。。

そしたら販売台数(購入店)が減る、んで利益確保の為に機械代が上がる。

もっと販売台数が減る、さらに機械代が上がる。

CMなんかでお客様の新台を打ちたい心を煽る。CM代・版権代かさむ。

その分も機械代に乗せる。もっと機械が高くなる。。。。

何年間続けて来ましたか?

結局の所、全てお客様の懐から出ているんですよ・・・

機械代さえ安くなりゃ(最低でも販売方法さえ、もう少しまともなら)

もっとお客様に楽しんで頂けるようにも出来るんです(会社の方針にもよりますが)

全国のパチンコホールで店長とか管理者さんをやっている人は

もうず~っとそんなん考えています。。。いると思います。。。

なんか話が展示会からスゲェずれていますが

グチなんで華麗にスルーしてやって下さい(o^-')b

え~オイラはと言うと・・・・

機械メッチャ買ってます

新台ばっかに頼る訳じゃないのですが・・・

機械メッチャ買ってます(´・ω・`)

拝啓 会長!社長!塾長!様様様

直接は恐いので、コノ場を借りて

ゴメンちゃ~い(o^-')b