漫画の原作がドラマ化、映画化して

成功した作品は少ない。

そもそも漫画に対する思入れが強いファンにとっては、ハードルが高く観る前から萎える。


ドラゴンボールや北斗の拳がハリウッドで実写化された時は、落胆のため息しかなかった。


だかしかし

フランス映画のシティーハンター実写版は

よくできているからぜひ観て欲しい。

作品への愛情とリスペクトが感じられ

なんだやればできるじゃんと感心。


日本では

るろうに剣心は評価高い。


デスノートはラストを変えてしまってるが

それは、原作者の意図を汲み取っているから

いいのではないか?

要はライトが正体がばれて、足掻きながら

誰もが思ってることを言わせる所

たとえば

正義や法律ってなんだよ!

悪いやつ殺して俺が正義なんだ

神なんだよって

でも、ライトの父が諭すあたりことで

ぼくらのカタルシスは和らぐ。


にしてどちらにも藤原竜也がでてるよね🤔


漫画は原作者が亡くなっても

新しく物語が続くことが多い。

押井守さんの言葉を借りれば

世界観の構築がしっかりしていれば

主人公がある事件にいれば、こう動くだろう

周りも連動して、受け手の頭の中で想像できる。


のび太はのび太のままで

クレヨンしんちゃんはずっとあのまま。

このに作品は実写化難しいけど。

ジァイアンが180センチの設定で

それ以上にのび太ママの背が高いのは

どうしたものか?

これは余談でしたw


もし漫画原作が実写化で失敗するのは

作品の世界観の構築が引き継がれてないから。

作品を噛み砕いて理解していないし

その世界のルール違反をしてしまっているから。


キャストで失敗することもあるけど

それはある程度多めに見ようよ。


世界観の構築とは作者の意思そのもの。

原作者の意思、意図に反するものは

作らんほうがいいし

作り手として失格。


まぁできれば

そんなに熱量ないのなら

漫画の実写化は控えて欲しい。