1/2の19時~コレを観ました下差し

 

この番組、たまたま大晦日に気が付いて

録画予約をしたのですが、家にもいたので

放送も観ましたよテレビ

 

まず、ひとこと云いたいです。。。

 

BS-TBSさん、ありがとう!!

 

『ザ・ベストテン』『レコード大賞』を

TBSさんが放送していたので、たくさんの

懐かしい映像を観ることができました。

 

なんで、明菜をこんなに好きになったのかは

イマイチよく覚えていないのですが

やはり歌唱力はずば抜けていたし、基本的に

“ぶりっ子”は好きではありません笑

 

あの頃、今は無き“LP版”のアルバムを買い

その魅力に惹き込まれていった記憶が

あります。(『序章(プロローグ)』最高)

 

今はアルバムの歌や、コレも今は無き“B面”

の曲もカラオケにあり嬉しいですカラオケ

 

年末に二度ほどカラオケをする機会があり

一度こちらを試しましたが、やはり

ちゃんと聴いたこともないし、バラード調

でいきなり歌うのは難しいですねアセアセ

 

 
『北ウイング』大好きですし、昔のジャケット
の明菜がすごく好きですハート
 
この歌のアンサーソングみたいな曲…
(北ウイングの“B面”←懐かしい響き)
 
『ドラマティック・エアポート
~北ウイングPartII』
 
2つとも大好きな曲ですので、カラオケでは
よく歌いますが、明菜も云ってましたが
「今は原キーのまま歌うのはキツイし、
キーは下がったし昔のようには歌えない」
(このようなニュアンスの話をしてた)
 
そう、だから私もかなりキツイです笑
 
今回のカラオケは、一回は家族でしたが
ひとつは友達や知らない人がいる中でした。
 
これ“Teresa♪あるある”なんですが…
中森明菜が好きだと云うと、まず9割方
「『DESIRE』を歌ってください」
とリクエストされます。
 
もちろん、『DESIRE』も大好きですし
歌うのは大丈夫なんですが、調子がよくない
と声は出ないし、一番嫌なのは…
“過度に踊ることを期待されること”
 
ピンクレディーは踊ったりしてたし
今も不思議と覚えていますが、明菜は本当に
大好きなので、歌ってる姿を観るのが好きだし
カラオケはしっとりと好きなのを歌いたい。
 
激しい歌よりも、しっとりした“バラード調”
な曲の方が好きですカラオケ
 
あと、さっきのリクエストの話になりますが
どうして知らない歌か知っててもカラオケで
歌ったことのない歌を云うのでしょうか!?
 
ホント、不思議(?_?)
 
たまに思うのが、私の趣味が合わないのか…
相手の趣味が変わっているのか…難しい問題笑
 
カラオケといえば二大会社があり…
“DAM”か“JOYSOUND”だと思うのですが
どちらが好きとかありますか!?
 
私が社会人になった頃は、カラオケといえば
“DAM”だったと思うのですが…
(多分“JOYSOUND”もあったけど)
 
子供は絶対に“JOYSOUND”が良い派カラオケ
 
“JOYSOUND”の方が圧倒的に歌いたい曲が
入っているそうです!
 
だけど、この間は年末で混んでいたので
選べずに“DAM”でしたカラオケ
 
最近は私も子供の影響で“JOYSOUND”慣れ
してたので、“DAM”は少しキーが高くて
難しいなぁ~と感じました。
 
二回とも“DAM”だったのですが
ちょっとストレスというかイマイチアセアセ
 

 

“JOYSOUND”だと“90点超”をよく出す子供も
“DAM”だと一回だったかもしれない!?
 
なので、一度カラオケ(JOYSOUND)で
“90点超”を出して、思わずブログに書いた私
ですが、今回は散々な結果でした笑
 
今年は明菜の久しぶりのレコーディング曲
『北ウイング-CLASSIC-』
をしっとりと歌い上げられるように
精進したいと思いますρ(ーoー)♪
 

 

本当は、このブログは昨日の番組を観た後

あまりにも私の心にグッと来たので

載せたいと思っていました。

 

ですが、昨日の事故の後、連想されるワード

や画像は考えてしまいました。

 

今日もどうしようかと悩んでいるうちに

こんな時間になってしまいました。

 

こちらの動画は私が好きな

『北ウイング→ドラマティック・エアポート』

の流れになりますが、昨日の事故を連想

させることがありますのでご注意ください。