『バラエティマスター』を観るために、

酷暑の中、久しぶりに子供とランドへイン!

 

子供は3ヶ月ぶりになります。。。

 

私もランドは“開園記念日”以来なんで、

子供とあまり変わりませんねガーン

 

 

念のため、ファンダフルをチェックしましたが

やっぱり、パスポートは買えず炎

 

 

早まるわけ、ありませんよね(苦笑)ハッ

 

二千円分を損しましたムカムカ

 

スーベニア代に当てたかったです。。。

 

そういえば、開園記念日の子供がインを

しなかった分のパスポートが残ってたので

それを使用して今回のを買ったら

五百円が返金されることになりましたおいで

 

この日、最初に会ったのはミッキーハート

 

 

また、思ったより一時間くらい遅くなる笑

 

 

ここでも、ミッキーに挨拶して…

 

 

わざわざ、こちらから入ってみる気づき

 

 

なんか、もっこりしたミッキー花壇!?

 

 

まずは、腹ごしらえしながら作戦会議ジュース

 

 

ここでのんびりしながら体力温存キラキラ

 

そして、子供がエントリーしたところ…

 

全滅ピリピリピリピリピリピリ

 

まぁ~そんな気がしましたがくるくる笑

 

40周年の『クラブマウスビート』を

観れるか不安になってきたもやもや

 

なので、やることがなくなった私たちは

“グリ”を楽しむことにしましたラブラブ

 

 

 

この日、ベイマックスも偶然二度観ました波

 

 

次の目的地に行く途中で“フリグリ”に遭遇ラブラブ

(とりあえず、お尻だけ飛び出すハート

 

 

あまりに暑いので、もう休憩モード笑

 

 

この後は“デジドナ”とグリをして…

 

 

もう『ハモカラ』まで40分くらいでしたが

なんと最前列が空いていたので、

暑さに負けずに待ってみました。。。

 

“熱バ”だったけど、やっと観れました!

 

 

この後は、今回のメインのこちら下差し

 

奇跡が起きましたスター

 

 

『バラエティマスター』を満喫した後、

『エレパレ』のために地蔵開始。

(一時間前くらいで最前列確保)

 

 

久しぶりの“ダンサーあり”『エレパレ』

に感動しながらアウトしました!

 

今回は“エントリー全滅”以外は、

本当に楽しい一日になりましたよルンルン

 

ちょっと、色んな時間が読めなくて…

“ガチャ”できないのは残念でしたが(>_<)

 

あっ、“何とかパス”も時間が読めずで

違うパスしました笑

 

今回は、この3つのグッズを卸しました!

 

①子供に買ったのに「大きすぎる」と拒否られたトートバッグ(早速汚したタラー

②40周年のミニスナックケース

 

③ミニスタの夏コスのカチューシャ

 

今回は“順不同”に、まずは“最高な出来事”

から書きたいと思います。

 

お楽しみに~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ