8月の終わりのお泊まりディズニー

 

 

念願のグランドフィナーレ部屋に宿泊

 

 

 

今回のお話は、私の得意分野の愚痴笑

 

インして楽しいことだけではないのが、

今のディズニーの現状ですアセアセ

 

自分が「ダメ」な証拠ですが、

どうしてもブログで云いたいんです。

 

全部、自分が悪いと分かっていますので、

ダメな方はスルー願いますm(_ _)m

 

 

【悲しかったこと】

 

前にブログに書きましたが…

 

 

春のお泊まりディズニーは【バケパ】
だったので二日間はチケット付き。
 
三日目も、ミラコスタからシーにインする
予定だったので、前日に紙チケットを購入
したのに、子供は体調不良で使用せず泣
 
お財布に入れて持ち歩いてました財布

 

今回の宿泊はアンバサダーホテルですが、
チェックイン時には必ず「何かご質問は?
と聞かれるので、思いきって質問。
 
「以前、ミラコスタで買ったチケットですが、
子供が具合が悪くなり入園しなかったけど
払い戻しはできないのでしょうか??
 
フロントの人が答えられず担当の方が来て
申し訳無さそうに説明してくれました。
 
結論として「払い戻し無し」
 
「ただ、状況が変われば払い戻しを
行うこともあるかもしれないので、
捨てずに持っていてください」
 
( ̄□||||!!
 
やっぱり、ダメだったのか。。。
 
多分、購入時に説明されたはずだけど、
まさかインできないなんてね泣
 
なんで紙チケットなんか…
買っちゃったんだろう??
 
払い戻しができないので、、、
ホテルでチケットを購入する場合は
当日がよいとのこと。
(当日なんて時間がもったいないピリピリ
 
あと、オンライン推奨。。。
 
もう、絶対にホテルで紙チケットなんか
買いませんよ~いつでも変更できる
オンラインでしか購入しません。
(内心逆ギレムカムカ
 
「払い戻し」という“良心的”なことを
してくれるとは考えられませんガーン
 
紙チケットの裏面の有効期限は一年後だし、
払い戻し業務の場所が無いのも
理由のひとつみたいに云ってました!?
 
これも“納得できないこと”かしら??
 
子供のチケット代金を無駄にしましたもやもや
 
チェックイン時に嬉しいサプライズ…
 
 
 
【悔しかったこと】
 
このブログの中でも…
 

 

チェックイン日に
後々、インしなかったことを悔やむ泣
と書いたのは20周年ガチャのことです。
 
「やりたいことリスト」にも書きましたが…
 

 

インした日に、タワテラのところに行くと、
二ヶ所とも20周年グッズのガチャ。
 
キャストさんに聞いたところ…
「昨日、無くなりました」
と信じたくないこと云われましたガーン
 
昔だったら、絶対にチェックイン日も
インしてますよ。。。
 
まさか、最後のガチャができないとは泣
 
キャラクターのだから一番欲しかったですキラキラ
 
なんで、すぐに無くなって、再販した
グッズのガチャがずっとあるんですかね!?
 
コンプしたかったです!
 
ずっと、インしなかったこと悔やみます魂
 
あのクッキーを買わなかったことも後悔泣
 
 
【納得できないこと】
 
これも、私のワガママな感情ですもやもや
 
前にブログに書きましたが、
どうしても納得できないスーベニアの話…
 

 

インした日の夕方、天気も悪くなったし、
『シェフミ』までやることもないので、
『クックオフ』でお茶することに。
 
子供は「ポテトが食べたい」
私は「甘いものが食べたい」
のでフルーツサンドセットを購入。
 
「セットならスーベニアを付けられる」
となぜか勝手に思って聞いてみたら、
「ファーストプライズセット
のみスーベニアランチケース
を付けられます」とのこと。
(クックオフでは当たり前のことですアセアセ
 
私の心の声が叫びました…
「アプリの中ではスーベニア
だけを買うことができるのに、
シーへインしてセット料金を
注文しても買えないんですね」
 
まったく、ヒドイ話です。。。
 
キレた人は居ないのかしら??
 
だから、イベント後のオンライン販売なら
まだ納得できたのに。。。
 
仕方なく、この次のお泊まりディズニーで
オンラインで購入しました。
(まだあったことにビックリ\(◎o◎)/)
 
ちなみに、、、
最近グリ施設でキャストさんが
たくさん写真を撮るので
『シェフミ』の1枚というのが
地味に納得いかない笑
 
多分『シェフミ』は設定も難しいし、
ずっと1枚なんだろうな。。。
 
ひとりでもご賛同してくれる
方がいれば幸いです。
 
ブログに書いて、
ちょっとスッキリしたので、
テンション上げるために
地味に好きなハロウィーンの写真を
後で載せたいと思いますハロウィン