発表になってから悩んでいた…

【ハロウィーンモーニング・パスポート】

 

 

 

チケット発売日。。。

 

14時から一時間くらい頑張ったけど、

全然繋がらず((/_;)/)

 

4時間くらい忘れていたんですけど、

急に思い出してチャレンジ(笑)。

 

段々、どうでもよくなってきたけど、

とりあえず全部『✕』になるまでは

頑張る覚悟でのんびり続けました。

 

そして、21時半ごろでしょうか!?

 

やっと、赤字ではない画面に遷移(笑)。

 

もう、普通のチケットは『✕』

 

何度かためらいましたが、、、

勇気を出してポチりました( ;゚皿゚)ノシ

 

買っちゃった!

 

色々と焦る私ヾ(´Д`;●)ォィォィ

 

まず、一番心配だったのが…

「仮装しなくちゃいけないのか?」

“仮装”できることを売りにしている

だけでしなくてもよいらしい!?

でも、せっかくだから簡単にしたい(笑)。

 

お天気悪かったら、どうする!?

「このチケットは変更できません」

ツラい、ツラすぎる★(つд;*)

 

来月末迄インできないけど…

「スーベニアは残っているかな!?」

“運”に任せるしかありません(笑)。

 

「8時までにランドに行けるのか!?」

頑張るしかありません。。。

 

でも、ホント、一番心配なのは…

 

☀️天気☀️

 

だって、一番楽しみなのは“特別”な

パレードですから。。。

 

神様、お願いします(*-ω人)

 

あと、簡単なものだとしても、

仮装するならダイエットしなくちゃ(笑)。

一番の“難題”(((*≧艸≦)ププッ

 

これから1ヶ月、色々と戦略練ります☆

 

※『ハロウィーンモーニング・パスポート』

の情報は個人でお確かめくださいm(._.)m

 

 

 ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

 

ちょっと関係ないかもしれませんが、

“チケット争奪戦”にイライラしていたら

テレビで観たことを思い出した(笑)。

 

 

この“チケット争奪戦”やあらゆる弱いと

云われているデジタル戦略を強化する

ために“宣伝”したのかと。。。

(個人を責めているわけではありません)

 

アプリは、以前よりはだいぶ充実は

していると思いますけどね~(^^ゞ

 

チケット問題は、難しいのかな!?

 

大変な仕事と使命かと思いますが、

イライラの少ないデジタル化を

お願いいたしますm(__)m

 

 

ホント、不思議なんですが…「イライラ」

している時って、急に色んなことが

頭の中でグルグルしませんか!?

 

多分“チケット争奪戦”の時には、

いつもコレを思い出している気が…(笑)。

 

特にイヤな案件のことが多いですが…

私だけですかね(笑)。