こんな記事を見つけました👇

 

 

もう『ビバヒル』のブランドンと

アンドレアの写真だから気になる(笑)。

 

 

⭐ブランドン&アンドレア⭐

『ビバリーヒルズ高校白書』

 

確かに私も、この二人が最初の

プラトニックな関係かも~(^^ゞ

 

アンドレアは大好きだったから、

いつもブランドンのことを追いかけて

いたけれど、モテモテだったからね。

 

一度だけ、あのブランドンがズルいと

思ったのは、アンドレアが夏休みに

彼氏とマスコミの仕事の両方を手に

入れかけた時にジェラシー発動!

 

あの時、ロスに残らず彼氏と仕事を

手に入れていたら、アンドレアの

人生は変わってたかも!?

 

でも、そんなこともあり、色んなこと

を乗り越えたからこその二人の

プラトニックな関係だよね!?

 

この動画アンドレアの想いが伝わります👇

 

 

 

『アグリー・ベティ』に関しては、

観たかったけど観れなかったドラマ。

 

二組選ばれていますが私的に割愛(笑)。

 

 

 

⭐ジェーン&アレックス⭐

『NYガールズ・ダイアリー』

 

まだ、S1しか観ていないのですが、

アレックスって、この業界の人としては

かなり“良い人”だと思います(笑)。

 

 

 

⭐エミリー&ノーラン⭐

『リベンジ』

 

エミリーの復讐のために、ある時は

犯罪ギリギリ(ってか犯罪)のことを

手伝っていたノーラン。

 

頭が良くて財力あるって凄い(笑)。

 

 

 

⭐シャーロック&ジョーン⭐

『エレメンタリー』

 

この二人は、プラトニックな関係のまま

だったんですかね!?

 

 

 

⭐ウィル&グレース⭐

『ふたりは友達?ウィル&グレイス』

 

このシットコムも面白かったな❤️

 

ウィルみたいな“お友達”がいたら、

良いなぁ~と思います。

 

 

 

“プラトニックな関係”なんて言葉自体

が超絶懐かしい響きであります(笑)。

 

「男女の友情は成り立つのか?」

というのは『永遠のテーマ』のような

気がしますが、「成り立ちたい!」

というのが私の気持ちです(笑)。

 

『ウィル&グレイス』や『リベンジ』、

『SATC』のキャリー&スタンフォード

もそうなんですが、“ゲイのお友達”

の方が成り立ちやすいのかな!?

 

“友情”じゃなくても“軽口いえる異性”

が“居る、居ない”でも違います。

 

仕事で疲れてストレスが多いので、

たまにどうでもよい話がしたくなります。

 

私は男女間の“友情”より“クダラナイ話”

をバカにせず聞いてくれるような

関係性が良いです(笑)。