それが当たり前だと思っていたら、当たり前じゃなかった事って結構ありませんか?

 

 

僕は田舎育ちで、祖父の家が農家なので、スイカやイチゴが野菜(正確には果実野菜)だって知ってましたし、スイカは夏になると当たり前に食べるものだと思ってたら、上京してそれが違っていたと知りましたし、九州ではラーメン屋でラーメンを注文すると当たり前のように豚骨スープが出てきましたが、豚骨スープじゃなくて、関東は醤油味のスープがスタンダードなのも上京してしりました。

 

 

そんな僕も40歳になりますが、もう一つ当たり前だと思っていた事が違っていて、少し恥ずかしかった事を思い出しました。

 

 

 

僕の住んでいた地域は90年代後半になってもヤンキー文化が若干残っている様な遅れている地域でした。

 

 

 

400ccのバイクはヤンキーが乗るみたいなイメージを持っていました。

 

 

 

で、友達が「XJR」を買いました。もちろん、ガソリンタンクは赤でヘルメットは紫の半ヘルでした。当時は中途半端なヤンキー使用な友達のバイクを弄ってました。

 

 

 

数年が経ち、東京で知り合った友達がバイクに乗っていたのでバイクの話になり友達の「XJR」で夜中の山道を走ってたらイノシシに出くわしたことや、何故か攻撃的な改造をした「XJR」に乗っているくせに警察署の前を避けたがるビビりな地元の友達の話で盛り上がりましたが、冒頭で「XJR」って何?と聞かれ、もしかしてバイクの「XJR?」って言われました(こんな流れでした。うろ覚えなんで色々違うかも)

 

で、「今どき言わないし」って笑われたのは、はっきりと覚えています。

 

 

 

そう僕は、「エックス・ジェイ・アール」を「ぺケジェイ(R)」って言って都会と田舎のギャップを感じました。

 

 

 

で、ぺケジェイって古いタイプのヤンキーが使う言葉なんだと知りました。