ホームページはこちら↓

https://www.gahahashouse.com/

 

前回は、戸塚綾瀬小学校。

昨日、前川東小学校に行ってきました。

学童クラブの皆さんと手話の歌を一緒にやってきました。

前回と同じ、となりのトトロのオープニングテーマのさんぽこれをやりました。

結構盛り上がってとっても楽しかったです。

最後に花束をいただきました。

GAHAHAに帰ってから早速、貼りました。

 

このところGAHAHAは、ちょっと困っています。

お隣に住んでいる猫(野良猫ではありません)にご飯を持ってくる人がいるのですが、ほとんどの方は、ごみは持ち帰ってくださっているのですが、今回の方は、餌となる物を包んできたのでしょうか、アルミホイルやラップが置きっぱなし。

持ち帰ってくださるように貼り紙をした途端、台の上に残飯だよなあと思わせるような物が置いてありました。

これは怒らせてしまったかなと反省。

取り去って水をかけて洗ったのですが、ハエが集まってきて

洗ってあるにもかかわらずどこにも行ってくれません。

根負けして、貼り紙をはがしたのですが、

結局、今朝は元の通り。ゴミが置きっぱなし。

猫に餌をわざわざ持ってくるくらいの気持ちがあるのだからやさしい人なのかなと想像していたのですが、残念ながら違うようでした。

玄関脇ですからゴミが落ちているのは気になりますし、ハエがブンブン飛んでいるのもね。

どうしましょう。

 

ホームページはこちら↓

https://www.gahahashouse.com/

 

ホームページはこちら↓

https://www.gahahashouse.com/

とクリックしてもらえれば

GAHAHAのホームページが見られるようになりました。

市役所の人にGAHAHAに利用者さんが入所希望をしに来ない理由は、ホームページが無いからだと言われました。

じゃ、やってみっかと作りました。

ホントなの?

 

更新をしようとネタ探しをして写真を撮ったまでは良かったのですが、その後便失禁とかなんやかんやとありまして

PCの前にも座る時間が取れず持ち越しちゃいました。

この写真を撮るまでは、落ち着いていてゆったりとできたのですが。

でいきなりトイレの写真。

男子トイレ。

便器の上に載っているのは、エタノールを水で薄めた物が入っているスプレー。右側の茶色の部分は、かなり前にトイレでストレス発散をした人が、蹴って壁に穴をあけたところをガムテープでふさいであります。この穴から奴が出てくるんです。奴とはGOKIBURIくんのことです。

床の右側にある白いものは捨てタオル。

床を拭く時などに使います。

こちらは女子トイレ。

窓の前にあるのもやっぱりエタノールスプレー。

築12年の建物を引き継いで14年目。

何を言わんとするか。

実はGAHAHAのトイレ全く臭くないんです。

どちらも。

自宅のトイレよりきれいです。

男女共に誰かが使ったとは必ず。先程のエタノールスプレーを噴霧して拭き取っています。

特に男子トイレの場合は、失敗をしてしまった場合。

トイレ用の履物はありませんからそのまま汚れた靴で室内を歩き回ることになってしまいます。

ですから

トイレから出て手を洗います。その時までに職員がスプレーを持って行き、トイレチェックをします。

そこで汚れを発見すれば、対処をします。

もちろんトイレの便器、便器回り、床もスプレーをします。

この繰り返しが14年間。

結果的にトイレはきれい。臭いもない。

につながっているようです。

うそ~???

と思われる方。是非一度、見に来て体感してみてください。

本当に臭いませんから。

もちろん芳香剤の必要もありません。

たいしたことではありませんが、

ちょっと、力説してみました。

 

ホームページはこちら↓

https://www.gahahashouse.com/