北新地で働かせて頂く様になり21年目かなぁ???
ホントに多くの人間観察ができる仕事だと思うのですが…
大なり小なり、今大事な接待中なんだろうなぁ〜なんて光景はよくお見かけします!!!
自分の持論ですが、仕事の出来る方はとても遊びも上手!
働いている側への配慮なども、素晴らしい方が多い様な気がします!
数年前、とある先輩から…
「小林くん、北新地でちょっとお客様と大事な話しがしたいんだけど、ランチで良いお店無いかなぁ?」
こんな質問を頂き、北新地『穂の河』さんをご紹介させて頂きました!
北新地ランチは、魅力的なお店ばかりですが、お話しをされたい!となると、もちろんカウンターや、ガヤガヤした雰囲気よりも、話しやすいお店!それでいてお料理、サービスも良く、できれば値段もリーズナブルで…
自分でしたら、商談や、遠方からのお客様とちょっと話しをしながら食事するには、『穂の河』さんが好きですね!!!
なんて、数年前にお話しさせて頂いてた先輩から…
ちょっと相談事があるから、北新地で出会えない?と数年ぶりにお会いさせて頂いたら、『穂の河』さんをご予約してくださってました😃
そんな相談事でした!
こんな美味しい食事をご馳走になり、魅力的なお話しを頂き、もちろん、即答で僕で良ければと快諾させて頂きました!
実は、監督をやっていた5年間、基本この手の話しは全てお断りをさせて頂いていて、仕事上、よくテレビやドラマ、チラシにHP、本を出版しないかなど…とお話しを頂くことも少なくなかったのですが…
つい2週間ほど前、マネージャー宮崎と、これからは会社が強くなるなら、組織の為になるなら、なんでもやるよ!と話した所だったのですが…
今回のラジオ出演に、某高校、某専門学校からの講師?講演?の依頼の話しまで立て続けに舞い込んできました!
中卒の様な人間に、そんな所で話しさせてもらっても大丈夫なのかなぁ???
なんて、思うのはやめました(^_^)!!!
せっかく頂いたチャンス!
聞いてくれる方々に、少しでも響く話しができればなぁ〜
まぁ、経験だけは、そんじょそこらの方々とは違う経験をいっぱいしてきましたので…
ご縁を頂いてラッキー、ラッキー(^_^)
楽しんで来よう(^_^)
おしまい。