予想をはるかに上回る大変な思いだった学童野球から、中学生でのチーム選び…
地元石川県の自分達の頃は、希望95%以上が中学校での軟式野球…
なので進路に迷う事はあまりありませんでしたが…
大阪では、ボーイズにシニアに、ヤングにどこにも属さないクラブチーム???そして中学校野球…
好成績を残してくれ、素晴らしい選手がたくさんいた事もあり、監督だった自分の元には、本当に多くのお声がけを頂きました!
これも、彼らが自ら掴み取った成果だと思っています!
ボーイズ7名(1名は横浜)、中学校野球6名、クラブチーム2名、水泳部1名という進路になりました。
昨年の卒団生中学校野球2名、ボーイズ1名も含め、19名全員がスポーツを続けてくれた事を、本当に嬉しく思います!
横浜に行ったケイスケの情報はなかなか聞けませんが、大阪のボーイズ、クラブチームに行った8名のうち、4選手が1年生のキャプテンをさせてもらっていると聞きました!
大変な事も多いと思いますが、これもぜひ3年間やりきってもらいたく思います!
さて、大阪のボーイズリーグの最初の大きな大会と聞いていた、関西さわやか大会⚾️
関西の約120チームが参加しての大きな大会…
青空がお世話になっているチームは、大会に入るまでの練習試合での結果は、負けばかりの、確か2勝7敗ぐらい…
大丈夫かなぁ~と挑んだ大会でしたが、5回戦ベスト16まで進み、残念ながら敗れましたが、4回戦、5回戦の久宝寺球場での試合で、全メンバーで挑もうという戦いで敗れてしまいましたが、選手は本当にさわやか大会らしい戦いをしてくれたんじゃないかなぁと、自分は思っています!
青空も、6年生の夏頃までは長距離バッターだと思い思っていましたが…
バファローズJr、12球団トーナメント、そして大きな大会で勝ち進んでいくに連れ、凄いバッターがいっぱいいる事にも気付かされました^_^
今では、守備の人になりつつありますが、未だにラッキーだけは持っているようで、さわやか大会でHRも打つ事が出来ましたので、記念にアップしておきます!
生徒皆に、よく伝えましたが、ラッキーは努力を続けた人間によく起こる^_^
自分に似て、ラッキー人間でございます^_^
さぁ、中学生の間に球場で柵越えのHRが打てるか???
下手くそな人間は、誰よりもバットを振り続けて下さい^_^
あっ、今はテスト期間中だそうなので、勉強もしっかりやって下さい^_^
おしまい。