学童野球のお別れ大会が終わり早1ヶ月近くが…
体験入部や、卒団式が残されてはいますが、やはり平日に野球の事を考える時間は、ほとんど無くなりました^_^
寂しいでしょ???
なんて、よく聞かれますが…
いえいえ…
いよいよ長男の甲子園への挑戦が^_^⚾️
次男の新たな中学野球が^_^⚾️
わんぱくな三男は、どうすんのかなぁ^_^⚽️
そして、自らの仕事も、新店舗に、東京にと…
寂しさを遥かに上回る、楽しみばかりでございます!
子供達にも、ずっ~と伝えて来ました!
学童野球がゴールじゃない…
甲子園が、プロ野球が、何を持ってもゴールじゃない…
長い長い、70年、80年の人生を、ハッピーに楽しく過ごせる人生を送ろうぜ!
だからと言って、テキトーにやれば良いとは思っていません。
毎日、毎日をアツく、成長しようと努力をしない人間に、ハッピーな80年なんて当然訪れません…
5年間の監督生活…
人と比べる事は出来ませんが…
1日足りとも手を抜いた事はありません。
その積み重ねで…
めちゃくちゃ仲間が増えました
めちゃくちゃ笑顔になれました^_^
数えきれない感動ももらいました
そして、こんなオッサンになって、嬉しい時も、悔しい時も、恥ずかしくもなく誰よりも子供達と共に涙も流してきました
そして、日本一の監督にはなれませんでしたが…
日本一、幸せな監督生活だったと本気で思っています^_^
本気になる!
当然、簡単じゃ無いし、苦しいし…
でも、子供達は気付いてくれたと思います…
だから、得られるものも多いのだと…
簡単に掴めるものなど夢じゃ無い…
寝ていても掴める夢なんて必ず現実に戻ります!
監督としての本気の5年間で、自分自身も大きく成長させて頂きました!
今は、孫悟空(ドラゴンボールの)が、100キロの道着を脱いだような状態かなぁ^_^
さぁ、今日も夢を掴みに金沢へ
来週は、久しぶりに東京へ
身軽になった分、バンバン働きます^_^
おしまい。