今日は久しぶりの東京出張。


午前中は、朝日放送で収録…
{D9334C3B-9BE9-47C1-AF55-D405DD6A4CEF:01}

{A61135FD-242F-47AE-A87B-0A427F45A16C:01}

{AF72C5A2-1A69-40A1-8F41-A9EE5B861661:01}

{B6FF477F-E404-4AE8-8550-2AE25E75281D:01}

 
{E4495891-7827-450B-8096-437BC41D33D1:01}

10年近く、A CASTからの仕事を頑張ってくれているSちゃん達の仕事を見届け東京へ🚄


移動時間は携帯の電波も悪いし、比較的ゆっくり過ごせる時間…


なので、今日は少しだけ真面目な話しを…


野球の監督を引き受ける4.5年前までは、頻繁に東京へ出張…


プロダクションも飲食店も、将来東京に進出したいなあ~、そんな思いもあり…


また、ありがたい事に可愛がって下さる先輩方も増え、東京への憧れが強くなっていきました!


そして東京の赤坂乃木坂に、間借りのような形ではありましたが、事務所を構え、レポーター、司会、モデル、イベントなど、役1年弱ではありましたが、マネージャーMちゃんの頑張りもあり仕事も増えていきました!


そんな時です…


東日本大震災。


東北の皆様はもちろんですが、


東京の街も、自分の知り合いの飲食店も壊滅状態…


もちろんうちの仕事のほとんどはキャンセル…


これを機に閉店、撤退なされた経営者やお店の方もたくさんいらっしゃいました!


売り上げが10分の1に…


これぐらいは、当たり前の事でした…


自分も、関西出身のMちゃんの親御さんが心配なされ、Mちゃんが地元に戻って来ることになり、第一回東京進出のチャレンジは1年弱で撤退という形になりました(^_^)




ですが…


ものは考えようです…


東北の方々の被害、ご苦労に比べますと、自分の苦労などたいした事ではありません…


そして…


もしあのまま順調に東京進出がうまく進んでいれば、今、監督もやれていなかったと思います!


神宮での全国制覇の夢は果たせませんでしたが、やはり彼達と出会い、一緒に夢を追いかけ、挑戦している事への後悔はいっさいありません!


子供達に大きな夢を掲げる大切さ…


そしてその夢への挑戦に嘘をつかず努力を続ける大切さ…


うまくいかなくても、下を向かず、立ち止まらず、前に進む大切さ…


自分は、甲子園にも、プロ野球選手にもなれた訳ではありません…


そんな自分の子供の頃の夢を、子供達に押し付けようとも思っていません!


ただ、のほほんと夢もなく、退屈でゲームばかりしているなら、大きな夢を掲げ、仲間を作り、信じ、努力を続ける!


当たり前ですが、こちらの方が父親として、指導者として良かれと思い、伝えているだけです!


もちろん、自分も40歳になり、あと何年生きられるかわかりませんが、若い人が羨ましいと思った事が無いです!


だってまだまだ自分にも夢がいっぱいあるからです!


歳をとったら夢は持てないルールなどありません!



自分のような超貧乏人でも夢はもてます!



グランドが無くても、平日練習が出来なくても夢はもてます!


夢は一つと決まった訳でもありません!



そうです、なんだかの理由を見つけ夢を掲げないのは、失敗が挫折が怖い自分自身なんです!


なので1度くらいの東京進出失敗、神宮制覇失敗、それぐらいで下を向き、ふてくされ、立ち止まるような人生を送るつもりはありません(^_^)


今までの多くの挑戦、そして挫折が本当に自分を強くしてくれてると思っています!


だから、子供達にもおおいに挫折を味わってもらえたらと思っています!


努力もせず、本気にも成らずに達成出来ないのと、本気になって出来る限りの努力をして達成できない…


まったく意味が違います!


今日の東京出張にも大きな意味が…


A CASTも面白い会社になってきたし…


ライガーズも面白い野球になってきたし(^_^)



人生良い事ばかりは続きません…


どんな時状況でも、今出来る事を精一杯やり続ける!


そうすると、また良い事が訪れる!


そうです


人間万事塞翁が馬


自分がいつも秘めている言葉です!



おしまい。