連敗で終了した2014年…

このままズルズル勝てないチームで最終学年終わってしまうのか?


2015年、気持ち新たに必勝祈願からのスタートです!

必勝=必ず勝つ!!!

子供達の野球ノートを見ても、うちのメンバーの多くは、負けをしっかり受け止め、足りないものは何か?


今やるべき事は何か?

自ら考え、やらされてやっているのではなく、しっかり努力している子が本当にたくさんいます!



{04BA7EC2-A04B-4851-8E57-CC48576846FE:01}

{D70F0011-B062-4B8D-B215-5602C5EE510A:01}

さてそんな志の高い彼らの新年最初の練習に…


梅田で、PL学園のOB会に参加されていた…


{3DDE4E60-65FA-4DB6-8BE1-0A016CD8CE07:01}

{C9982C62-E652-47A8-A0BC-74213CEF5651:01}

{2C249E9B-DC59-40AA-A259-9FAE77C17283:01}

{6454C331-4188-42E6-8927-0E2FC0FEFB5D:01}

{41E3B6C8-DF2F-4247-8745-2927AE0946DC:01}
ソフトバンクの投手コーチに就任された入来さんと…

{915ED2D1-2E0D-450B-94D6-ADA4CD65B055:01}

{57267136-F98D-4580-B62D-4AA60E98C6C3:01}

ベイスターズの打撃コーチに就任された坪井さんが、野球が大好きな子供達の為にと、わざわざ都島まで足を運んでくださりました。



お二人とも、とても優しく、わかりやすくアドバイスを頂きました!


巻き返しをはかる、2015年の練習初めに、彼らにとって最高のお年玉になったと思います!


さて、自分も神宮を目指すには、まだまだ甘いと痛感させられた秋の此花大会。


選手達は、神宮に向けて最高のリスタートを切ってくれています!


早く自分も野球に集中できるリスタートを切れたらなぁ…


おしまい。