スポーツ、収穫ときて、食欲の秋で〆ようと思っていたのですが…
願ってもない博多出張の食べ歩きの写真が、なぜかほとんど消えてしまいました。
まずはこちらから…
そんな、ヤフオクドームの印象でした!
野球って良いなあ、そしてホークスの選手もやっぱりあったかいバイ(^.^)
さて、良いものも見させて頂いたし、ファイターズの友人と合流するまで、自分の商売に、とても参考になる話しをしてくれる八島社長のお店『八兵衛』さんに一人で伺うと…
やっぱり自分はラッキー人間!
八島社長に偶然出会い…
何でアキラが来とっちょばい!と連れ出され、たまたま東京から来ていた『てやん亭』『じょうもん』のガンさん(岩澤しゃちょう)、もつ鍋『一慶』の中尾社長に合流🍻
飲食業界では、有名社長さんばかりですが、皆さん53歳…
飲食業界では、有名社長さんばかりですが、皆さん53歳…
でも、こんなお酒の席でも皆さんの会話はデカイでかい!
博多にビルごと買うだの、3年後にニューヨークだの…
でも、こうやって活躍され、成功されてる皆さんは、いつも酒を交わしながらでも夢を想い、語り、そしてどんな困難があっても実現しようと行動し、努力する!
アキラ、最近商売はどうなんだよ?
ハイ、今は子供たちを大阪のチャンピオンにして、神宮球場へ連れて行くのが来年の1番の夢です!
北新地の夜の人間が、イメージアップ作戦か?なんてからかわれますが…
神宮行ったら応援行くからな!
子供たちと一緒に夢を持てて良いなあ!
必ず神宮来いよ!
と、人の夢も絶対にバカにはしません!
こんな、ヤンチャでカッコ良い先輩方が周りにいっぱいいらっしゃるから、子供たちにも大きな夢を持ち、語り、みずからの手で叶えにいく!
彼らにも、人の顔色ばかり見て、批判されるのを恐れ、言いたいことも言えず、夢も語らない…
そんな大人になってほしくないもんね!
最近は、時間も無いし、お金も無いし、ゆっくりしたいな~なんて思う瞬間もありますが…
やはり、こうやって行動に起こすと…
ヤフオクドームでは、野球の素晴らしさ、仲間の素晴しさを感じられたし…
夢を語る先輩方とお酒を飲みながら、また大事な事を再確認させて頂いたし…
最後に八島さんからの一言…
「アキラ、大きな事を成し遂げようとすると、必ず大きな障害、悩みが出てくるからな… その目標が大きいほど苦しいぞ! だけどその苦しみから逃げたら多くのスタッフ、子供たちが悩み、迷ってしまうからな… アキには、女性、子供たちを守る神様がついとる! だから、誰よりも努力し、悩み、苦しんだらえーと!」
今回は、こんなお言葉を頂いて来ましたが、前回7年ほど前に慰安旅行でみんなで八兵衛さんに行かしてもらった時も、同じ事を言われています!
八島さんもその後六本木に出店、その後六本木ヒルズからも出店依頼が来てヒルズ店出店、台湾、博多ソラリアにも出店と、外からは大成功に見えますが、この言葉から相当のご苦労もあったんだろうと感じました!
まだまだ自分は甘ちゃんやなぁ…
こんな強い気持ちか、自分と、ライガーズの選手からも早く出て来て欲しいな…
そのな博多の夜でした!
おしまい。