近鉄、横浜で活躍された中根選手が主催される、引退後のアスリートをサポートする『アスリート街』の集まりに参加させて頂きました!

引退後、数々の飲食店を繁盛させている元近鉄光山さんのお店『御肉』さんで…
写真を撮り忘れましたが、どの料理も美味しく、肉好きにはたまらないお店でした。
自分も、イベントや、番組制作、飲食を通じて引退後のスポーツ選手にお会いする機会がありますが、一部の方々以外は、引退後のセカンドキャリアでご苦労されている話しは、よくお聞きします。
飲食店を開かれる方も多いですが、おそらく5年後にお店が続いている確率は1割ぐらいじゃないでしょうか?
そんな状況も目の当たりにしているので、まだまだ小学生には早いと思われるかもしれないですが、野球というスポーツを通じてもちろん高い目標を掲げてはいますが、その中から努力の大切さ、仲間の大切さ、ルールを守る大切さ、様々な事を学んでもらっています…
もし、目標を達成できなかったとしても、それまでのプロセスの大切さを伝えています!
ちょっと人より肩が強くて'…
ちょっと人よりボールを飛ばせて…
ちょっと人より足が速くて…
それで一生ハッピーに暮らせるほど人生は甘くないし…
なので、練習も見ても無いところから、勝ちに拘りすぎ、何て言われたこともありましたが、彼らが『神宮』という大きな目標を果たせるかは別として、それまでの過程、そして長い人生、常にその時その時、野球でも、勉強でも、仕事でも、恋愛でもしっかり目標を作り、そこに向かって努力を続ける大切さを理解してくれればと思っています!
スポーツ選手だったから、お店を出せば繁盛し儲かる…
そんな事は絶対ないもんね…
やっぱり流行らせている方々は、めちゃくちゃ努力もされているし、地道な修行もされてるし、プライドも捨て皿洗いや掃除など、アルバイトに任せず自ら行う方が多いと思います…
神宮に出場出来たら彼らの人生がずっとハッピーになるとは思いません…
ただ甲子園に出場出来るメンバーが出て来てくれると本気で思ってます!
幸せな人生もおくってくれると思います!
なぜなら、彼らは野球を通じてチャンスのつかみ方を勉強しているから…
あとは、やるかやらないか!
そして人間性!
ちょっと野球がうまいからといって、周りから嫌われるような選手にはなってはいけないんです…
1人じゃ何もできないもんね…
話しが変なところにいつも行っちゃいますが、昨日の会を通じて、そんな自分が伝えていきたい事を、改めて考えさせて頂きました!
さぁ、23日はいよいよなみはや大会準決勝の舞台!それも相手は神宮の夢を掴んだ西陶器さん…
彼らが、どんな思いで平日バット振り込んでくれてるかなぁ?
勝負はすでに始まってます!
全国クラスのピッチャーから、必ず豪快な打球打ったんねん!
そんな気持ちで振り込んでくれていると思います^_^
おしまい。

引退後、数々の飲食店を繁盛させている元近鉄光山さんのお店『御肉』さんで…
写真を撮り忘れましたが、どの料理も美味しく、肉好きにはたまらないお店でした。
自分も、イベントや、番組制作、飲食を通じて引退後のスポーツ選手にお会いする機会がありますが、一部の方々以外は、引退後のセカンドキャリアでご苦労されている話しは、よくお聞きします。
飲食店を開かれる方も多いですが、おそらく5年後にお店が続いている確率は1割ぐらいじゃないでしょうか?
そんな状況も目の当たりにしているので、まだまだ小学生には早いと思われるかもしれないですが、野球というスポーツを通じてもちろん高い目標を掲げてはいますが、その中から努力の大切さ、仲間の大切さ、ルールを守る大切さ、様々な事を学んでもらっています…
もし、目標を達成できなかったとしても、それまでのプロセスの大切さを伝えています!
ちょっと人より肩が強くて'…
ちょっと人よりボールを飛ばせて…
ちょっと人より足が速くて…
それで一生ハッピーに暮らせるほど人生は甘くないし…
なので、練習も見ても無いところから、勝ちに拘りすぎ、何て言われたこともありましたが、彼らが『神宮』という大きな目標を果たせるかは別として、それまでの過程、そして長い人生、常にその時その時、野球でも、勉強でも、仕事でも、恋愛でもしっかり目標を作り、そこに向かって努力を続ける大切さを理解してくれればと思っています!
スポーツ選手だったから、お店を出せば繁盛し儲かる…
そんな事は絶対ないもんね…
やっぱり流行らせている方々は、めちゃくちゃ努力もされているし、地道な修行もされてるし、プライドも捨て皿洗いや掃除など、アルバイトに任せず自ら行う方が多いと思います…
神宮に出場出来たら彼らの人生がずっとハッピーになるとは思いません…
ただ甲子園に出場出来るメンバーが出て来てくれると本気で思ってます!
幸せな人生もおくってくれると思います!
なぜなら、彼らは野球を通じてチャンスのつかみ方を勉強しているから…
あとは、やるかやらないか!
そして人間性!
ちょっと野球がうまいからといって、周りから嫌われるような選手にはなってはいけないんです…
1人じゃ何もできないもんね…
話しが変なところにいつも行っちゃいますが、昨日の会を通じて、そんな自分が伝えていきたい事を、改めて考えさせて頂きました!
さぁ、23日はいよいよなみはや大会準決勝の舞台!それも相手は神宮の夢を掴んだ西陶器さん…
彼らが、どんな思いで平日バット振り込んでくれてるかなぁ?
勝負はすでに始まってます!
全国クラスのピッチャーから、必ず豪快な打球打ったんねん!
そんな気持ちで振り込んでくれていると思います^_^
おしまい。