今年のドラフト会議直後に、TBS系で放送されていた『おかあさんありがとう』…

え~ブログ・プロジェクト+目指せ全国制覇-131028_155648.jpg
あらゆる困難を乗り越えた、4人のドラフト指名候補者の、幼少気からのドキュメント。


今年は、小さい時に両親に捨てられた選手…


小学生の時に、母親をガンで亡くした選手…


弟さんが、ダウン症の選手…


ハーフで、人種差別で苦しんだ選手…


の4名のドキュメントでした。


幼少期の劣等感を書いた事のある自分ですが…


どの選手も、自分に置き換えると乗り越える事ができたかなぁ?と思うと、本当に強い選手ばかりだと思いました!


残念ながら、一人だけ今年の指名にはかかりませんでしたが、何度も挫折しそうな時もあったと思いますが、強い気持ちで乗り越え、諦めずにやり続けたからこそのドラフト指名だったと思います。


健康で産んでいただき、なに不自由なく生活し、退屈だとすぐゲームやパソコンで時間を潰し…


こんな時代だからこそ、スポーツを通じて、苦しい練習にも耐え、嬉しい思い、悔しい思い、仲間の大切さを学び…


自分達大人は、子供たちを困難から遠ざける事よりも、目の前の困難に立ち向かい、乗り越える方法を伝えていく事が、大切だと思ってます!


人生も、商売も大小ありますが、次から次と困難が出てきたような気がします(自分は)…


今日の新聞にも、タイガースFAの鶴岡捕手獲得に動く!と書いてありましたが、だったら今回出ていた梅野くん、本気で育てたら良いのに!


おしまい。