昨日の楽天イーグルス優勝決定の瞬間…
ホント、野球漫画のひとコマのようでしたね
開幕から22連勝の日本記録を達成したマーくん!
勝てば優勝というこの試合で、9回まで一点差でリード。
抑えれば優勝という場面で、普段は先発投手のマーくんが登板!
慣れない、味わった事のない、球団史上初の優勝…
様々なプレッシャーのかかったこの場面で、ワンアウト2、3塁のピンチ。
二塁ランナーが返ればサヨナラ負け…
そんな追い込まれた場面から、8球連続ストレートで3番4番を抑え見事に球団創設9年目にして初の優勝
試合後のコメントが「引いたら負けだと思った!」
かっこよすぎる24才ですね
そんな優勝の中、ふと9年前、大好きだった近鉄バファローズがオリックスと合併した時の事を思い出しました…
バファローズがなくなってさまうという寂しさ…
球団経営の難しさ…
そして、オリックスとバファローズのプロテクトされたメンバーがオリックスバファローズに残り…
それ以外のメンバーと一部の希望したメンバーが楽天へ…
楽天は、記録的な大敗や敗けの数…
一方、オリックス、近鉄双方で優勝していた球団は、合併後未だ優勝なし、Aクラスも一度だけ…
楽天が優勝した今年も、糸井選手の加入などもあっても最下位争い…
目に見えない何かが働いているとしか思えないのは自分だけでしょうか?
自分も、たいした力もないのに、良いメンバーに恵まれ経営者としてやってこれ…
いい生徒たちに恵まれ、何度も優勝でき…
ホント目に見えない力を感じます!
感謝、感謝。
おしまい。
ホント、野球漫画のひとコマのようでしたね

開幕から22連勝の日本記録を達成したマーくん!
勝てば優勝というこの試合で、9回まで一点差でリード。
抑えれば優勝という場面で、普段は先発投手のマーくんが登板!
慣れない、味わった事のない、球団史上初の優勝…
様々なプレッシャーのかかったこの場面で、ワンアウト2、3塁のピンチ。
二塁ランナーが返ればサヨナラ負け…
そんな追い込まれた場面から、8球連続ストレートで3番4番を抑え見事に球団創設9年目にして初の優勝

試合後のコメントが「引いたら負けだと思った!」
かっこよすぎる24才ですね

そんな優勝の中、ふと9年前、大好きだった近鉄バファローズがオリックスと合併した時の事を思い出しました…
バファローズがなくなってさまうという寂しさ…
球団経営の難しさ…
そして、オリックスとバファローズのプロテクトされたメンバーがオリックスバファローズに残り…
それ以外のメンバーと一部の希望したメンバーが楽天へ…
楽天は、記録的な大敗や敗けの数…
一方、オリックス、近鉄双方で優勝していた球団は、合併後未だ優勝なし、Aクラスも一度だけ…
楽天が優勝した今年も、糸井選手の加入などもあっても最下位争い…
目に見えない何かが働いているとしか思えないのは自分だけでしょうか?
自分も、たいした力もないのに、良いメンバーに恵まれ経営者としてやってこれ…
いい生徒たちに恵まれ、何度も優勝でき…
ホント目に見えない力を感じます!
感謝、感謝。
おしまい。