GW後半戦…
エントリーしている此花大会、住吉大会も中盤から後半へ…
3日午前中…
市長杯住吉大会4回戦
対 大井リバーサイドさん
新4年生になって、ここまでどの試合も打線がそこそこ結果を出していたライガーズですが…
リバーサイドのピッチャー、めちゃくちゃ球が速いわけではありませんが、とにかくコントロールが抜群…
5回でわずか2安打、ほとんどチャンスもないなか…
こんなライガーズらしくない展開の中、ソラも相手に負けない好投、そして守備陣も、二つのエラーはありましたが、ミスを続けず、終わってみれば一つのフォアボールと二つのエラーで完封
そして何と言ってもチャンスがほとんどないなか、2死三塁からのユウジロウの会心のセンター前タイムリー
これが本当に良かったです
ライガーズ 2対0リバーサイド
この緊迫した展開でミスを続けなかった事、3年生最後の大会、ミニリーグ決勝戦では怪我もあってレギュラーを掴みきれていなかったユウジロウの成長
本当に成長している子供達を感じられる良い試合でした!
そして昼からは…
東淀川大会1回戦
対 酉島つくしさん
打線は、そこそこ結果を出してくれましたが、朝の試合で集中力がキレたのが、ミスがいっぱい
ライガーズ 13対1 酉島つくし
と勝ちはしましが課題もいっぱいの試合でした…
昨日は成長した子供達と、まだまだ集中力が足りないなぁという子供達と良い面、悪い面が…
6日は此花大会3回戦、この大会の前年度優勝チーム、そして住吉大会はDブロック決勝
負けられない戦いが続きます!

そしてこの日は、嬉しい話題がもう一つ!
ミニリーグでは、何人か一緒に戦った、ライガーズ新3年生チームが…
新3年生交流リーグ戦で、7線全勝で優勝
強いだけが良い訳ではないと、言われる事もあります…
ライガーズは、優勝という目標を本気で掲げながら、努力する大切さ、うまくいかない悔しさ、勝つ喜び、仲間の大切さ等々…
参加することに意味がある…というチームでは味わえない経験が、いっぱいできます!
本気で仲間と一緒に大きな夢に向かって戦いたい都島の球児達…
ライガーズは、どの学年も良いチームですよ!
おしまい。
エントリーしている此花大会、住吉大会も中盤から後半へ…
3日午前中…
市長杯住吉大会4回戦

対 大井リバーサイドさん
新4年生になって、ここまでどの試合も打線がそこそこ結果を出していたライガーズですが…
リバーサイドのピッチャー、めちゃくちゃ球が速いわけではありませんが、とにかくコントロールが抜群…
5回でわずか2安打、ほとんどチャンスもないなか…
こんなライガーズらしくない展開の中、ソラも相手に負けない好投、そして守備陣も、二つのエラーはありましたが、ミスを続けず、終わってみれば一つのフォアボールと二つのエラーで完封

そして何と言ってもチャンスがほとんどないなか、2死三塁からのユウジロウの会心のセンター前タイムリー

これが本当に良かったです

ライガーズ 2対0リバーサイド
この緊迫した展開でミスを続けなかった事、3年生最後の大会、ミニリーグ決勝戦では怪我もあってレギュラーを掴みきれていなかったユウジロウの成長

本当に成長している子供達を感じられる良い試合でした!
そして昼からは…
東淀川大会1回戦
対 酉島つくしさん
打線は、そこそこ結果を出してくれましたが、朝の試合で集中力がキレたのが、ミスがいっぱい

ライガーズ 13対1 酉島つくし
と勝ちはしましが課題もいっぱいの試合でした…
昨日は成長した子供達と、まだまだ集中力が足りないなぁという子供達と良い面、悪い面が…
6日は此花大会3回戦、この大会の前年度優勝チーム、そして住吉大会はDブロック決勝

負けられない戦いが続きます!

そしてこの日は、嬉しい話題がもう一つ!
ミニリーグでは、何人か一緒に戦った、ライガーズ新3年生チームが…
新3年生交流リーグ戦で、7線全勝で優勝

強いだけが良い訳ではないと、言われる事もあります…
ライガーズは、優勝という目標を本気で掲げながら、努力する大切さ、うまくいかない悔しさ、勝つ喜び、仲間の大切さ等々…
参加することに意味がある…というチームでは味わえない経験が、いっぱいできます!
本気で仲間と一緒に大きな夢に向かって戦いたい都島の球児達…
ライガーズは、どの学年も良いチームですよ!
おしまい。