今まで数百件回ったうどん、ラーメン、お蕎麦やさんのなかで、おそらく一番歴史の古いお店に行ってきました



堺市にある『ちく満』サン
創業が1600年、関ヶ原の戦いの年とおっしゃってました!
渋い玄関…
入ってすぐに、見たことのないような蕎麦機
庭には、高そうな鯉が…
そして…
メニューは、このセイロそばの一斤か一斤半のみ…
お蕎麦は、普通のお蕎麦屋サンで出てきたら「大将ゆですぎじゃないですか?」と言いたくなるような麺です



歴史はよくわかりませんが、関ヶ原の戦い、大阪冬の陣、夏の陣、第一次、第二次世界大戦、阪神大震災、などなど410年もの間、営業されているという、一言で語れない凄さですよね


そしてそして…
今月14日で一周年
まだ1年もたっていないココ『CUBE CAFE』

家賃坪10万
大好きなデザイナー阿部さんにつくっていただいたお店が…
半年とたたずにビルのオーナーが代わり立ち退き請求…
間に入っていた不動産仲介業者が、たちが悪く…
工事には、かなりの危険とリスクを背負うので、やもうえず出て行ってくださいとのちゃんとした書類まで提出していたのに、自分はまったく目も触れず…
危険だからという内容証明まで送られていたのに、自分には伝えてもくれず…
結局、シビレを切らしたオーナーが強硬でリスクのある改装工事に…
案の定、2週間前に、第一次大雨漏り…
袋、箱、チラシ、スピーカーなどなどがダメに…
高価な備品などに養生し、絶対大丈夫になるまでやむなく休業に…
「小林さん、補強がしっかりしましたので、もう大丈夫です!」と再出発しようとした昨日が…

こんな感じの工事で…
第二次大雨漏り

これ、わかります?
レジの横に置いてあったペン立てが、こんな状態です
この半年間の立ち退き問題の経緯を知ると、ビルのオーナーサン、建築会社の方たちにはあまり文句を言う気持ちにもなれず…
だけど、これを毎回嫌な顔せずに掃除しているマイちゃんの事を考えると…
本当にどこに怒りを向けたらいいのか
当のいい加減仲介業者は、「工事をやった建築会社が悪いねん…」
それどころか、「小林がダダこねるからあんな事なんねん」と仲間うちに言われているそうです!
少なくとも北新地で、看板を出して不動産をされているなら、もう少し本気でお客様(テナントをお借りしている)の考えて仕事をしてほしいものです!
今朝も大雨
先ほど『CUBE CAFE』を見てきたら…



やはり今日もこんな感じです
ありえまへん
おしまい。




堺市にある『ちく満』サン
創業が1600年、関ヶ原の戦いの年とおっしゃってました!
渋い玄関…
入ってすぐに、見たことのないような蕎麦機

庭には、高そうな鯉が…
そして…
メニューは、このセイロそばの一斤か一斤半のみ…
お蕎麦は、普通のお蕎麦屋サンで出てきたら「大将ゆですぎじゃないですか?」と言いたくなるような麺です




歴史はよくわかりませんが、関ヶ原の戦い、大阪冬の陣、夏の陣、第一次、第二次世界大戦、阪神大震災、などなど410年もの間、営業されているという、一言で語れない凄さですよね



そしてそして…
今月14日で一周年

まだ1年もたっていないココ『CUBE CAFE』


家賃坪10万
大好きなデザイナー阿部さんにつくっていただいたお店が…
半年とたたずにビルのオーナーが代わり立ち退き請求…
間に入っていた不動産仲介業者が、たちが悪く…
工事には、かなりの危険とリスクを背負うので、やもうえず出て行ってくださいとのちゃんとした書類まで提出していたのに、自分はまったく目も触れず…
危険だからという内容証明まで送られていたのに、自分には伝えてもくれず…
結局、シビレを切らしたオーナーが強硬でリスクのある改装工事に…
案の定、2週間前に、第一次大雨漏り…
袋、箱、チラシ、スピーカーなどなどがダメに…
高価な備品などに養生し、絶対大丈夫になるまでやむなく休業に…
「小林さん、補強がしっかりしましたので、もう大丈夫です!」と再出発しようとした昨日が…

こんな感じの工事で…
第二次大雨漏り


これ、わかります?
レジの横に置いてあったペン立てが、こんな状態です

この半年間の立ち退き問題の経緯を知ると、ビルのオーナーサン、建築会社の方たちにはあまり文句を言う気持ちにもなれず…
だけど、これを毎回嫌な顔せずに掃除しているマイちゃんの事を考えると…
本当にどこに怒りを向けたらいいのか

当のいい加減仲介業者は、「工事をやった建築会社が悪いねん…」
それどころか、「小林がダダこねるからあんな事なんねん」と仲間うちに言われているそうです!
少なくとも北新地で、看板を出して不動産をされているなら、もう少し本気でお客様(テナントをお借りしている)の考えて仕事をしてほしいものです!
今朝も大雨

先ほど『CUBE CAFE』を見てきたら…



やはり今日もこんな感じです

ありえまへん

おしまい。