2024年3月15日

美しき天空のコンサート

@麻布台ヒルズ34F「Sky Room」


お衣装はゴールドのスタッズいっぱいの3ピースホワイとし様。

リップはフューシャピンクみたいな鮮やかで青みの強いカラー。絶対に美人にしか似合わない色。すき。


レポとか書くつもりはなかったので、ちょっぴりうろ覚えな部分も多いですが、どうしても大切な時間の記憶を残しておきたくて書いてみました。

曲順やお言葉等あやふやですすみません、、


_________________________________


皆さん、美しき天空のコンサートへ、ようこそお越しくださいました。

半年ぶりぐらいだね。

僕みんなに会いたかったよ〜!

みんなも僕に会いたかったでしょ(笑)


ミクニさんの新たな伝説が始まるこの場所で、初日を迎えられた事、大変嬉しく思います。


まずは、Spring has come!ということで、春らしい曲からいってみますよ。

「赤いスイートピー」


🎵赤いスイートピー


(皆んなで赤に揃えたペンライトを見て、イタズラっぽくにやっとしてから、カチカチ色んな色に変えて、慌てて合わせるLOVE達をみて笑うとしくん、かわいい)


😎Spring has come!

🐯Spring has come!

😎Spring has come!

🐯Spring has come!

😎Spring has come!

🐯Spring has come!

(色んな言い方でLOVE達に言わせて、嬉しそうににゃははって笑う)


僕ほんとにみんなのこと可愛くて仕方ない!


(次の曲準備中)

😎次の曲ギター?

🎹違います

😎違うか、


🎵made in HEAVEN


(スタッフさんがマイクセッティング中)

😎何か落ちたよ(小声)


(ギターを持ってきていただいて)

今日はタカミネさんも来てくださってます


PAさんも金沢から来てくださってます


次は「時の海へ」

この曲やるの久しぶりだね

これは(ペンライト)何色?

🐯青がない!

😎え?青がない?

青なのに青がないんだ(笑)

じゃあ青に近い色にする?紫とか

まあ何でもいいです


🎵時の海へ


(LOVE達の捧げを見て)

何でみんな揃ってんの(笑)


ピアノは小瀧、、としくんです!

どう?としくんって呼ばれる?

🎹あんまり呼ばれない、、

😎あんまり呼ばれない?何て呼ばれるの?

🎹コタッキーとか、、

😎コタッキー?それ僕が名付けたやつじゃん!

そこから広まって?僕名付け親だね!


君この前のブログ見た?

僕一生懸命書き起こして、君の声15回ぐらい聞いたんだから!すっごい優しくない!?

何かね、一回録ったのが載せれなくて、2人の声が被ってるからダメなんじゃないかって、君被せてくるから(笑)

だから被らないように録り直したの、3分ぎりぎりまで使って、

それで大丈夫そうな雰囲気だったから終わったんだけど、それも載せれなくて

🎹それで諦められるのかと思ったら、、

😎全部書き起こしたの!僕すっごい優しいでしょ!

🎹すごいですね

😎みんな文字の方が想像できていいでしょ(笑)

としこういう言い方するわ〜とか妄想しながら読むんでしょ(笑)


🎵名もなき詩


🐯としーーー!

😎(男性LOVEさんに向かって)何かどす黒い声いるな

どす黒い声聞かせて!

黄色い声聞かせて!

地獄みたいな声聞かせて!

ピンクの声聞かせて!

赤の声聞かせて!

サーモンピンクの声聞かせて!

にゃはは


😎次はモニタリング3択です!

🐯Mステじゃないのー?

😎え?

🐯Mステじゃないのー?

😎え?

🐯Mステじゃないのー?

😎にゃはは、喋りかけないでもらえる?(笑)


今回はモニタリング3択です!

僕がMステなのに間違えたと思ったんだ(笑)

今回は新しい企画です。

そんなに期待しないでね(笑)


この曲はカラオケでやったので、今回もカラオケでやってみますよ。


🎵WHITE BREATH


みんなもモニタリング遭遇してみたい〜って思うでしょ

遭遇したら凄いよね

どんだけ徳を積んだら遭遇出来るんだろうね(笑)


🎵サウダージ


🎵LOVE LOVE LOVE


結構体力使うね

髭生えてないとダメみたい(笑)

僕髭生やすの気に入ってきた(笑)

石井さんまでは出来ないけどね

石井さん凄いよね


まあここだけの話だよ、ここだけの話なんだけど、数字が全てというわけではないんですが、まあ今回もよかったという事で、

またモニタリングも何かあるんじゃないかな

まだ先だけどね


次はどんな山田くんかな

僕変装で使おうかと思ってにゃんくんとか持っていったの、

バーベキューのときとかエプロンしようと思って、

でもスタッフさんに「Toshlさん、バレます」って言われちゃった(笑)



次の曲は久しぶりにやる英語の曲だね

小瀧くんとは一緒にやるの初めてかな?

🎹コンサートでは一回ぐらい、、

😎一回ぐらいか、

「The Way We Were」


🎵 The Way We Were


ここ東京タワーが見えて凄いよね

そっちの方(下手〜中央)は僕の事見ないといけないから見えないだろうけど、そっち側(上手)はずっと東京タワーしか見てない人いるでしょ(笑)

まあいいんです、僕だってほんとはこっち(外側)向いて歌いたいぐらいだもん(笑)



_________________________________

【プレゼント大会中の会話】


😎何か司会が手慣れてきてるよね

🎹早過ぎますか?

😎早過ぎる!もっとゆっくりやってほしい!(笑)

この会場だとわざと手ぶつけて「いて〜」とか出来ないね(笑)

どんどん技仕込んでくるよね(笑)

ピアニストの大事な手痛めてまで(笑)


😎昔はあんなに汗かいてたのに、今は全然かいてないよね

🎹今もちょっとかいてます

😎かいてる?首とかびしょびしょだよ(笑)

🎹そんなにはかいてないです(笑)


_________________________________


🎵難破船



じゃあ次はベースを弾いてみようと思いますよ。

ずっとヒースのベースを担当してくださっていたフェルナンデスの兵庫さんも来てくださいました。

(担当さんに向かって)緊張してる?


ベース重いんだよね、


僕の拙いベースですが、今日はヒースさんの力を借りて、弾いてみたいと思います。

東京タワーのもっと上の上の天空から、今日はヒースさんがゲストに来てくださいました。

「EAGLE SNIPER」を歌ってみたいと思います。


🎵EAGLE SNIPER


色んな思いがありますが、こんな素敵な曲を僕に歌わせてくださったこと、嬉しく思います。

悲しみは癒えませんが、東京タワーの上の上の天空から、ヒースが「大丈夫やで〜」って言ってくれてる気がします。


ベース重くて、練習してたら膝が痛いんだよね(笑)


じゃあヒースにはここで聴いててもらおうかな。

(ベースを隣に置いて)


次の曲は「星空のネプチューン」です。


🎵星空のネプチューン


次は最後の曲ですね。


じゃあ僕ピアノ弾きますね。

小瀧俊治さんでした。(小瀧さん退場)


次の曲は「葉ざくら」です。

(サングラスの下の涙を拭ってから)


🎵葉ざくら


ありがとうございました。

皆さんの前で歌えること、本当に幸せに思います。

また、お会いしましょう。


(退場)


_________________________________



としくん、ありがとうございました。



今回としくんが、大切なひーちゃんのベースと共に奏でてくださった「EAGLE SNIPER」。

ピアノも、YouTube版より、2人の思い出の「オペラ座の怪人」のアレンジが強くなっているような気がしました。

そこからひーちゃんのベースの隣で歌唱された「星空のネプチューン」、そして「葉ざくら」。

としくんは「星空のネプチューン」を歌う頃には、涙声になり、声に詰まりながらも、歌い切られましたね。

私も胸がいっぱいになり、涙が溢れて止まらず、大号泣してしまいました。

周りのLOVEさん達も同じ様子でした。


としくんの言った「大丈夫やで〜」はひーちゃんとお話ししているときのとしくん特有の、めちゃくちゃエセな関西弁で。

としくんらしいなあと思うと更に涙が止まらず、あまり1ファンがこういう事を言うのは憚られるのですが、この時ばかりはひーちゃんがその場にいてくれているような気がして。


私はひーちゃんの一件があった後、直後に一度爆泣きはしたものの、仕事や生活に支障をきたしてしまわないようにと、正直あまり考えないようにしていました。

としくんがYouTubeにアップしてくださった、魂の「EAGLE SNIPER」も、あまりに心が揺さぶられる為、聴くには結構覚悟が必要で、数回しか視聴出来ていません。


そんな中、今回天空の会場で、としくんの歌声に包まれて、みんなで泣いて、本当の意味で追悼が出来たような気がします。

もしかしたらとしくんにとってもそうなのかも。


としくん、イベントに携わられたスタッフの皆様、Dining 33のスタッフの皆様、

そしてひーちゃん、本当にありがとうございました。