ツールドおきなわが2018が終わりました | 自転車乗りました
ツールドおきなわ2018が終わりました。




今年は初めての140キロ。


昨年は出てない、一昨年とその前はチャンピオン、その前は210パンクリタイアという風に長年最後までレースって感じではなかったので今年はそれが出来たらいいなぁーと。


そんなこんなでスタート地点の国頭へ。


すぐ登りだからアップしようかそれとも自転車置いて場所取りしようか悩みましたが場所取りすることに。




これは正解でしたな。


一回目の与那の登りはアップみたいなもんだし後ろの方からだったらかなり苦労すると思いました。




で、自転車置いてから池原軍団とおしゃべり。


今回はケンタが普久川ダムで補給係りしてくれるとのこと。


だったらボトルとかケンタに渡しておかないといけないなーって思って前日にボトルとOS-1とか渡しに行ったんですが、ミヤギさんはボトルなんてボランティアが配ってるのをもらって入れ替えればいいだけじゃんって言うのでこの人天才かと思いました。


あとタカザトさん?から補給食どうしたらいいかと聞かれたので、

「カフェインのめっちゃ入ったメイタンは俺なんでこんなしんどいことしてるんやろーって考え出したら食べたらいいですよ」

って言ったら、

「じゃぁ安波あたりですね」

って言うから、

「安波だったらまだ半分しか走ってないのにその時点でそう考え出したらヤバいです」

と言っておきました。


さらに痛み止めを飲んで走ると言うので、この人貴乃花かよって思いました。


しかしながら結構いい順位で完走してたのでマジ貴乃花でした。




とまぁ、そんな感じではありましたがいよいよスタート。


与那までは相変わらずブレーキ!ラインー!って怒声が響きます怖いです。


与那に入っても大集団なのでブレーキかけないといけなかったりで遅いですし無駄パワーを結構使いますが半分くらいまで行くとまぁまぁスムーズ。


で、ラスト1キロくらいで前が空いたのでちょっと踏んでみたら抜けられたのでそのままマッハ踏み踏みして山岳賞取った!ワーイ!


って思ったら誰かが先に抜けてたらしく自分ではないというトラップにかかりました。


しかしながらおかげで一人で快適安全下り。




で、普久川超えて大集団に追いつかれる。


1回後ろに下がってみたら50人以上はいるなーって感じですがミヤギさんはおらず。。。 


後で聞いたら開始1850メートルでパンクしてヒッチハイクして帰ったらしいです。


ちなみにリザルト見たらスタートすらしてないことになってて笑いました。


マジねたのデパートやんて思いました。


そんなこんなではありますが一度後ろに下がってからは集団の中でぬくぬく走ります。




奥への登りの時にめっちゃぽっちゃり体型の大学生がいたので、

「重そうなのにスゴいねー」

って言ったら、

「よく言われます」

と笑っていた。


その人は安波を越えてもいたので多分あと15キロ痩せたら優勝です。




そうこうしているうちに2回目の与那。


210キロ100キロで遅れた人も混ざってかなりカオス。


どこが先頭かよく分からんので遅れない程度に走りますが、下りも人が多くて結構怖かったです。


ブレーキしたくないけどどうしても前がつまるので結構ハードブレーキングしたけど、雨降ってたら多分吹っ飛んでいってヤンバルの藻屑になってます。




で、2回目の普久川でケンタから補給ゲット。


ドリンク冷え冷えになっててケンタグッジョブでした。

ありがとう!




その後、安波の登りもたいした負荷ではなかったのでまだ50人はいるなーって感じでフジタくんとおしゃべりしたりしながら進んでいきます。


しかしながら段々脚攣りの気配が。


コムラケアを飲んで耐えますが、練習の時の方がはるかに強度が高いのにレースで攣るのはなぜなのでありましょうか?




そうこうしているうちに慶佐次の補給所へ。


かなり人数がいるので最初から端に寄って必ずボトルゲットしようと思って右に寄ったら、ここは左からの補給だけというトラップにかかったので急いで左に寄って水を1本ゲット。


しかし2本欲しかったです。。。




その後の有銘の登りでいよいよ攣る気配が高まってきたので、こうなったらどこで攣るかやなってことで攣っても集団に残れるように登りで先行してみたりしながらわちゃわちゃ走ります。


大浦の平地で56さんに、

「脚攣りそうなんですけどどうしたらいいですか?」

って聞いたら、

「水かけたらいいんじゃない?」

って言われたけど、

「もうそんなに残ってないんですよねー」

って言ったら代わりにドリンクくれました。

ありがとうございます!


「多分皆もキツいと思うよ、五郎句に書いてるから」

とも言ってたので五郎句買おうと思います。




これで強くなること間違いなしです。




そんなこんなでその後一発バキッと攣ってしまいますが集団のまま羽地へ。


しかしながら後ろの方のまま登りに入ってしまい前の集団に付ききれずにトンネル越え。


ここで開始20キロでパンクリタイアしたウノさんの涙で塩辛くなった水をぶっ掛けられて気合いが入りますが脚には力が入らず、、、




ずるずる遅れてしまいここでレース終了。。。


ゴールまでレースして帰ってきたかったけどかなわずでした。。。




58からは遅れ散らかし仲間3人で回してゴール。


順位も20位以内にも入らない微妙なものとなりました。。。




帰ってからデータを見たりしながら考えてみますが、どこがキツかったかというとどこもキツくない。


練習で与那1回の120キロ走った方がTSSが高いのに脚が攣ったり羽地で力が無くなってしまったというのは、練習方法やレースの走り方をもっと工夫しないといけないなーって思います。


結構残念無念で悶々とするので、また来年も140キロに出ると思います。




終わってからのふれあいパーティで豚の丸焼き食べようと並んでたら、後ろで並んでたおばちゃん達が、

「今日自転車のレースがあったらしいわよ」

みたいなことを話していた。


このおばちゃん達、ただの近所のおばちゃんやろって思いました。


そういうのも含めてのふれあいパーティやなーってことですね。


あと75ビールも飲みましたがオリオンよりも苦いなって感じました。


しかしながらこの75ビールがほろ苦く感じたのは、、、


決してレースがほろ苦い結果に終わったからではなく、名護の夕焼けをイメージした琥珀色の麦芽100パーセントの奥深い味わいがそう感じさせているのである(v_v)




運営やボランティア、写真撮ってくれたり応援してくれた皆様ありがとうございました!!