こんばんは★



夜は、おそらく今年最後であろう


花火大会に行ってきました。


燃えよ!商工会青年部!! 


第17回こうのす花火大会です。


のんびりしていたので


花火を30分見逃しましたが、


無事フィナーレまで見届けました。




音楽に合わせ花火がうち上がると



わくわくしますよね。



ホイットニーヒューストンの



「I Will Always Love You」



エンダー♪もかかり爆笑しました。


ホイットニーの歌に合わせて花火が



うち上がるので皆さん真ん中を狙って


ノリノリでフレームを構えていると


エンダ~~♪とナイアガラの花火が



右からゆっくりと光っているので



え?そっち?って感じで大爆笑しました。




ハート型の花火がアレンジされて



うち上がったり、きのこや



カラフルな立体的な惑星など、



年々珍しい花火が出てきますね。



カラフルな星がゆっくり



垂れるような花火が有り



私はそれが凄く気に入りました。






見とれて撮ってませんけどね。


もし撮ろうとしても花火って、


なかなかうまく撮れないですよね。


なので連写しまくる人も居ました。






悔しいので動画にも撮りましたが、



やはり肉眼で観るのが一番綺麗ですよね。







今年の花火は、近場ばかりで



余り遠方へは行けませんでしたが、


今年最後の花火を観れて、とっても


良かったです。


しかし、寒かった。


コートを着て防寒対策をバッチリの方も



チラホラいらっしゃいましたが、


長袖1枚~2枚の格好が平均的で


寒い寒いと皆さんお困りでした。


私は裏起毛のトレーナーワンピでも


寒くて花火の楽しさが、残念な事に


半減してしまいました。


でも、子供が温かくて助かりました。


何とか寒空の下で過ごせました。





来年は暖かくして楽しみたいと思います。


フィナーレの画像です。



沢山の花火が連続でうち上がった後に



最後はかなり大きな1つの花火がうち上がり



歓声の中終了しました。



殆どの花火大会が大量の花火で終える中、



打ち上げを一発というのは



大玉でなければできない事ですから、



かなりのサイズなのが分かります。



凄く珍しいフィナーレですよね。


花火師さんの自信を感じます。



早く来年の花火が観たいです。