チェ2部作打ち上げ  | 元女社長の腹のうち 星野有香オフィシャルブログ Powered by Ameba

チェ2部作打ち上げ 

日活の馬場さんに久しぶりにお会いして
元気そうでこちらも元気になりましたひらめき電球

チェ 28歳の革命メラメラ
チェ 39歳 別れの手紙ドンッ

スティーブン・ソダーバーグ監督による、
チェ・ゲバラ2部作のプロジェクトチームメンバー

日活さん、T-Basicさん、P2さん、そしてGAGA☆のチェメンバーが
久しぶりに集まって打ち上げ飲み会。

50代以上の世代のカリスマを描いた、イマドキ硬派なこの映画が、
28歳の革命 8億円、39歳別れの手紙 5億円 
2作品で13億円の興行収入いった勝因は以下。

①吉村P、TBasic高橋さん、日活高木さんなど、チェ信奉者の熱意メラメラ
②28歳の革命、39歳別れの手紙 のネーミング By 新田晶子さん音譜
③アイコン化されたチェの、物語を知りたいと思わせられた恋の矢
④天声人語、おはよう日本など強いパブ仕込み w/P2さんひらめき電球
⑤時代の閉塞感を打破したいという気分にマッチドンッ
 (オバマ民主党政権スタートとか)
⑥ちゅうかみんながよく信じてがんばった~と改めて今日思うキラキラキラキラ

特に②。年齢という世界共通のガイドラインを示すことで、
どっか知らない国の偉人?さんと、自分との距離が近くなる。

ああ、私は29歳で革命など おこせてないし、何も残せてないまま、
彼の死の年齢を超えてしまったと。


1月の公開から早や季節が3つもめぐり、

忌野清志郎さんが亡くなり、
マイケル・ジャクソンに至っては、葬式のみならず、
リハーサル映像までもが
映画化となりまた人々をエンターテインする。

歌で、踊りで、言葉で、ボディラングエッジで、
身体を、気を、総動員して、世の中をバイブレーションさせる。

伝えたいメッセージはそれぞれ音譜

まずは自分が信じること。
かつて世界を本気で変えようとした男がいた。
名コピーですよ、吉村プロデューサーアップ


チェ 28歳の革命 [DVD]

¥2,953
Amazon.co.jp

チェ 39歳 別れの手紙 [DVD]

¥2,925
Amazon.co.jp

ペタしてね