ご飯のお供と言えは 佃煮ですかね?

ふりかけもありますが ふりかけが大好きになられて ふりかけご飯ばっかり食べる子どもも私は疑問なので ほとんど ふりかけご飯は 食べさせていませんでした


昆布の佃煮はいかにも 健康になりそうですが 添加物を気にするようになってからは ほとんど買ってないのです


最近 それなら 作ってしまえーと思うのですが お手軽な奴からしてみました

あさりのしぐれ煮とキューちゃん

あさりのしぐれ煮は初めて作ってみました

むき身を買ってきたので 中○産かなあと思うので ん~~!とも思う所もあります


あさりのしぐれ煮

キューちゃんはいつもこのレシピ

キューちゃん


佃煮 本でもあるのかなと検索したら

佃煮 本能寺と出てきて

本能寺?????
一応ググッてみたら


天正十年(1582)、「本能寺の変」がおこったとき、徳川家康は堺見物を楽しんでいましたが、そこへ明智光秀謀反の報せが届きます。

家康一行は、急ぎ三河へ帰る事になりましたが、あいにく船がありません。困っていた家康一団に、いち早く船を提供したのが、摂津国「佃村」の漁師達でした。漁師達からは船だけでなく、「小魚煮」も道中食として提供し、それらを食べながら、家康達は必死の伊賀越えを慣行していきました。

それから二十年後、家康は江戸に幕府を開いた時、佃村の領民34人を江戸に呼び寄せ、土地を与え(のちの佃島)将軍家に新鮮な魚を納める仕事を与えます。

その後、それまで単なる塩茹でだった小魚煮が、下総方面から入ってくる醤油で煮られる様になり、現在の「佃煮(つくだに)」となりました。


またまたへ~~~知らんかったわーでした


いっぱい知らんかった事知れるのはいいですね