秋祭り
曇天の中
行われました






雨模様の中 屋台にはカッパを



登竜門でしょうか


鯉はいつしか龍に
昨年は コロナのこともあり

短縮 短縮
でしたが
今年は 例年通り 3年分を取り戻すかの勢いでした

田舎での親業は 親対子ども 以外に 多々あります

もちろん 子どもの輪にも
縦の社会も出てきます

あまり 役には 立ってないのかもしれませをんが
気は遣いました(笑)

親達は また 来年度の役に向けて
あれこれ 話し合います

こうやって 地域の行事ができるのは 平和の証なんでしょうね

今を生きるのも大変ですよね