先日 近くの地元野菜売り場で 高菜を買いました

高菜 うまく漬けれないとずっと思っていましたが

アメブロで教えてもらったりしながら 食べれるようになりましたが

何しろ 毎日するわけじゃないので 忘れてしまうんですよー(笑) 昔は おばあちゃんが 樽いっぱい漬けてました(笑)

辛く 辛く漬けて 塩出しして食べる 昔の人はすごいとおもいます

私の買ったのは一束だけー

いつものように塩をパラパラ振って 重しをして完了

 できたかな? あれー そのまんま!!  


どうしよう

そうだった そうだった 高菜は 揉み漬けにしないといけないんだったーー


よくもんで漬けると

できました💕


高菜漬けと大根のぬか漬け

今年 スーパーで 春大根ってのを何度もみました 
春大根という言い方は初めてでしたが
少し水分が少なく 漬物向きな食感

冬には高菜植えてみたいな

漬物食べ放題

めはり寿司にも出来そう!

ファミリーマートの味噌汁
これがいちばん好きなんです
なんででしょ
お腹の減った時に行くと ついつい

食べました

たまたま 唐辛子の番組がしていたので
思いつきで 一味投入

めっちゃイケる
ハマりそう
今までなんで 思いつかなかったのでしょうか?

一味チップス